限界突破!フュージョンワールド「限界を超えし者」でさらなる高みへ!カードリスト情報
最強の戦士たちが集結する「ドラゴンボールスーパーカードゲーム フュージョンワールド」。そのブースターパック第4弾「限界を超えし者」が、2024年11月8日に登場!カードリストを作成しました。
デッキ構築の参考に、フュージョンワールド限界を超えし者のカードリストを活用してください。
限界を超えし者では、限界突破のパワーアップを果たしたキャラクターたちが多数参戦!新たな能力や戦略で、さらなる熱いカードバトルが楽しめます。
「限界を超えし者」リーダーカード5種
- 赤色リーダーカード
孫悟空
パッケージデザインの悟空が登場!力の大会で見せた身勝手の極意の未完成バージョンが覚醒後の姿。 - 青色リーダーカード
孫悟飯:青年期
老界王神に能力を引き出してもらって、魔人ブウと戦ったときの悟飯。スーパーサイヤ人にならなくても力を引き出せる。老界王神が言うにはスーパーサイヤ人は邪道。 - 緑色リーダーカード
ベジータ
地球に来て初めて悟空と戦った時のベジータ。この時のベジータはまだシッポがあります。シッポがあるので、満月を見ると大猿に変身。ベジータはエリート戦士なので、大猿になっても理性を失わない。 - 黄色リーダーカード
魔人ブウ:悪
最初の魔神ブウから分裂した悪い魔神ブウが、最初の魔神ブウを食べてこの姿に変身。覚醒した姿は、ゴテンクスを吸収した後の魔人ブウ。 - 黒色リーダーカード
ベジータベビー・スーパーベビー2
ドラゴンボールGTに登場!ベビーがベジータに乗り移り、ベジータベビーに。そして、リベンジデスボールを悟空に放つときにスーパーベビー2に変身。
「限界を超えし者」の注目ポイント
- 新作TVアニメ『ドラゴンボールDAIMA』のキャラクターが参戦!
小さくなってしまった悟空やベジータ、そして仲間たち。個性豊かなキャラクターがカードになって登場! - 超強力な新スキル!
新たなスキルが登場し、バトルはさらに白熱!戦略の幅が広がり、デッキ構築の楽しみも倍増します。 - 豪華パラレルカード!
イラストや加工の異なる豪華なパラレルカードを多数収録!コレクションにも熱が入ります。
力の大会での悟空の活躍を見るならアニメ「ドラゴンボール超」
ベジータの地球襲来、魔神ブウとの戦いを見るならアニメ「ドラゴンボールZ」
ベビー編がおもしろい!アニメ「ドラゴンボールGT」
ドランボールの最新作「ドラゴンボールDAIMA」
「限界を超えし者」商品情報
- 商品名
ドラゴンボールスーパーカードゲーム フュージョンワールド ブースターパック 限界を超えし者[FB04] - 発売日
2024年11月8日(金) - 価格
1パック(6枚入り):220円(税込)、1BOX(24パック入り):5,280円(税込)
- 全133種(L5種、C45種、UC36種、R30種、SR12種、SCR2種、特別再録3種)
- パラレルカード25種
- 1パック(6枚+デジタル版シリアルコード1枚)
フュージョンワールド「限界を超えし者」は、デジタル版で使用できるシリアルコードを各パックに封入。デジタル版でシリアルコードを入力することで、デジタル版でも限界を超えし者を1パック(8枚)引くことができます。
今すぐ「限界を超えし者」を手に入れて、キミだけの最強デッキを構築しよう!
「限界を超えし者」カードリスト
赤カードリスト
リーダーカード
孫悟空 FB04-001
![孫悟空[FB04-001]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-001-f.jpg)
パワー:15,000
赤色:L(リーダーカード)
覚醒前(表)
【特徴】
サイヤ人・第7宇宙
【アタック時】
カード1枚を引く。
【覚醒】
(条件を満たしていれば「起動 メイン・戦闘中」で発動できる)
自分のライフが3以下の場合、このカードを裏返す。
![孫悟空[FB04-001]覚醒](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-001-b.jpg)
パワー:20,000
赤色:L(リーダーカード)
覚醒後(裏)
【特徴】
サイヤ人・第7宇宙
【起動 戦闘中】ターン1回
バトルエリアのバトルカード1枚までを選び、この戦闘中、このカードの元々のパワーはそのカードのパワーと同じになる。
リーダーパラレル L☆
![孫悟空パラレル[FB04-001]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-001-p-f.jpg)
パワー:15,000
赤色:L☆(リーダーカード)
覚醒前(表)
【特徴】
サイヤ人・第7宇宙
【アタック時】
カード1枚を引く。
【覚醒】
(条件を満たしていれば「起動 メイン・戦闘中」で発動できる)
自分のライフが3以下の場合、このカードを裏返す。
![孫悟空パラレル[FB04-001]覚醒](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-001-p-b.jpg)
パワー:20,000
赤色:L☆(リーダーカード)
覚醒後(裏)
【特徴】
サイヤ人・第7宇宙
【起動 戦闘中】ターン1回
バトルエリアのバトルカード1枚までを選び、この戦闘中、このカードの元々のパワーはそのカードのパワーと同じになる。
バトルカード
ウイス FB04-002
![ウイス[FB04-002]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-002.jpg)
パワー:15,000
コンボ:10,000
赤色:UC
コスト:7
【特徴】
天使・第7宇宙
【スーパーコンボ】
(「スーパーコンボ」を持つカードはデッキに4枚までしか入れることができない)
【自動】相手のターン中
手札のこのカードでコンボした時、このカードのコンボパワー+10,000。
オブニ FB04-003
![オブニ[FB04-003]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-003.jpg)
パワー:20,000
コンボ:10,000
赤色:UC
コスト:3
【特徴】
第10宇宙・力の大会
【登場時】
自分の手札のパワー20,000以下の「オブニ」1枚までを登場させる。このターン中、自分は「オブニ」を登場できない。
ゴールデンフリーザ FB04-004
![ゴールデンフリーザ[FB04-004]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-004.jpg)
パワー:20,000
コンボ:5,000
赤色:R
コスト:3
【特徴】
フリーザ一族・第7宇宙
【永続】相手のターン中
このカードのパワー+10,000。
【登場時】
相手のパワー15,000以下のバトルカード1枚までを選び、KOする。
シャンツァ FB04-005
![シャンツァ[FB04-005]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-005.jpg)
パワー:20,000
コンボ:5,000
赤色:UC
コスト:2
【特徴】
第4宇宙・力の大会
【永続】
このカードは相手のスキルによってKOされない。
ジレン FB04-006
![ジレン[FB04-006]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-006.jpg)
パワー:40,000
コンボ:0
赤色:R
コスト:6
【特徴】
「プライド・トルーパーズ」・第11宇宙
【永続】
このカードは相手のスキルによってバトルエリアを離れない。
【登場時】
自分のリーダーが特徴「プライド・トルーパーズ」を持ち、相手のライフが2以上の場合、自分は1ダメージを受ける。その後、相手に1ダメージを与える。
シン FB04-007
![シン[FB04-007]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-007.jpg)
パワー:5,000
コンボ:5,000
赤色:R
コスト:1
【特徴】
界王神・第7宇宙
【登場時】
自分のデッキの上から3枚を見て、特徴「第7宇宙」を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。残りをランダムにデッキの下に置く。
シン(ミニ):DA FB04-008
![シン[FB04-008]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-008.jpg)
パワー:5,000
コンボ:10,000
赤色:R
コスト:1
【特徴】
界王神
【起動 メイン】
このカードをドロップに置く:相手のバトルカード1枚までを選び、このターン中、パワー-10,000。
パラレル R☆
![シンパラレル[FB04-008]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-008-p.jpg)
パワー:5,000
コンボ:10,000
赤色:R☆
コスト:1
【特徴】
界王神
【起動 メイン】
このカードをドロップに置く:相手のバトルカード1枚までを選び、このターン中、パワー-10,000。
人造人間17号 FB04-009
![人造人間17号[FB04-009]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-009.jpg)
パワー:15,000
コンボ:0
赤色:C
コスト:1
【特徴】
人造人間・第7宇宙
【永続】相手のターン中
自分のリーダーが覚醒している場合、このカードのパワー+10,000。
全王 FB04-010
![全王[FB04-010]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-010.jpg)
パワー:25,000
コンボ:10,000
赤色:R
コスト:6
【特徴】
宇宙
【登場時】
このカード以外のバトルカードすべてを選び、このターン中、パワー-25,000。
孫悟空 FB04-011
![孫悟空[FB04-011]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-011.jpg)
パワー:30,000
コンボ:5,000
赤色:C
コスト:4
【特徴】
サイヤ人・第7宇宙
【永続】相手のターン中
このカードのパワー+10,000。
孫悟空(ミニ):DA FB04-012
![孫悟空(ミニ):DA[FB04-012]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-012.jpg)
パワー:20,000
コンボ:10,000
赤色:SR
コスト:2
【特徴】
サイヤ人
【永続】
自分のリーダーが覚醒している場合、このカードのパワー+10,000。
【登場時】
自分のライフ1枚を手札に加える。
パラレル SR☆
![孫悟空(ミニ):DAパラレル[FB04-012]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-012-p.jpg)
パワー:20,000
コンボ:10,000
赤色:SR☆
コスト:2
【特徴】
サイヤ人
【永続】
自分のリーダーが覚醒している場合、このカードのパワー+10,000。
【登場時】
自分のライフ1枚を手札に加える。
孫悟飯:青年期 FB04-013
![孫悟飯:青年期[FB04-013]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-013.jpg)
パワー:15,000
コンボ:10,000
赤色:C
コスト:2
【特徴】
サイヤ人・地球人・第7宇宙
【永続】相手のターン中
このカードのパワー+10,000。
大神官 FB04-014
![大神官[FB04-014]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-014.jpg)
パワー:20,000
コンボ:10,000
赤色:C
コスト:3
【特徴】
天使・宇宙
【登場時】
相手のバトルカード1枚までを選び、自分の特徴「天使」を持つバトルカード1枚につき、このターン中、パワー-5,000。
ディスポ FB04-015
![ディスポ[FB04-015]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-015.jpg)
パワー:20,000
コンボ:5,000
赤色:C
コスト:2
【特徴】
「プライド・トルーパーズ」・第11宇宙
【自動】ターン1回
自分がダメージを受けた時、このターン中、このカードのパワー+10,000。
トッポ FB04-016
![トッポ[FB04-016]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-016.jpg)
パワー:30,000
コンボ:5,000
赤色:UC
コスト:4
【特徴】
「プライド・トルーパーズ」・破壊神・第11宇宙
【登場時】
自分は1ダメージを受ける:自分のリーダーが覚醒している場合、自分のデッキの上から1枚をライフに加える。
ビルス FB04-017
![ビルス[FB04-017]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-017.jpg)
パワー:25,000
コンボ:5,000
赤色:UC
コスト:3
【特徴】
破壊神・第7宇宙
【登場時】
自分の手札1枚を捨てる:相手のパワー15,000以下のバトルカードすべてを選び、KOする。
フリーザ FB04-018
![フリーザ[FB04-018]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-018.jpg)
パワー:25,000
コンボ:5,000
赤色:SR
コスト:5
【特徴】
フリーザ一族・第7宇宙
【登場時】
自分のリーダーが特徴「第7宇宙」を持つ場合、次の相手のターン終了時まで、このカードは相手のスキルによってバトルエリアを離れず、パワー+20,000。
【アタック時】
相手のバトルカード1枚までを選び、このターン中、パワー-10,000。
パラレル SR☆
![フリーザパラレル[FB05-018]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-018-p.jpg)
パワー:25,000
コンボ:5,000
赤色:SR☆
コスト:5
【特徴】
フリーザ一族・第7宇宙
【登場時】
自分のリーダーが特徴「第7宇宙」を持つ場合、次の相手のターン終了時まで、このカードは相手のスキルによってバトルエリアを離れず、パワー+20,000。
【アタック時】
相手のバトルカード1枚までを選び、このターン中、パワー-10,000。
ベジータ FB04-019
![ベジータ[FB04-019]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-019.jpg)
パワー:30,000
コンボ:0
赤色:UC
コスト:4
【特徴】
サイヤ人・第7宇宙
【アタック時】
相手のバトルカード1枚までを選び、このターン中、パワー-15,000。
ボタマゲッタ FB04-020
![ボタマゲッタ[FB04-020]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-020.jpg)
パワー:20,000
コンボ:0
赤色:C
コスト:2
【特徴】
第6宇宙
【KO時】
自分のドロップから、コスト2以下の「ボタモ」とコスト2以下の「マゲッタ」各1枚までを手札に加える。
モンナ FB04-021
![モンナ[FB04-021]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-021.jpg)
パワー:20,000
コンボ:10,000
赤色:C
コスト:2
【特徴】
第4宇宙
孫悟空 FB04-129
![孫悟空シークレット[FB04-129]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-129.jpg)
パワー:40,000
コンボ:0
赤色:SCR
コスト:6
【特徴】
サイヤ人・第7宇宙
【登場時】
次の相手のターン終了時まで、次に自分が受けるダメージを無効にする。
【アタック時】
相手のバトルカードすべてを選び、このターン中、パワー-20,000。
パラレル SCR☆
![孫悟空シークレットパラレル[FB04-129]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-129-p.jpg)
パワー:40,000
コンボ:0
赤色:SCR☆
コスト:6
【特徴】
サイヤ人・第7宇宙
【登場時】
次の相手のターン終了時まで、次に自分が受けるダメージを無効にする。
【アタック時】
相手のバトルカードすべてを選び、このターン中、パワー-20,000。
スーパーパラレル SCR☆☆
![孫悟空シークレットスーパーパラレル[FB04-129]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-129-p2.jpg)
パワー:40,000
コンボ:0
赤色:SCR☆☆
コスト:6
【特徴】
サイヤ人・第7宇宙
【登場時】
次の相手のターン終了時まで、次に自分が受けるダメージを無効にする。
【アタック時】
相手のバトルカードすべてを選び、このターン中、パワー-20,000。
エクストラカード
極まりし身勝手の極意 FB04-022
![極まりし身勝手の極意[FB04-022]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-022.jpg)
赤色:R
コスト:1
【特徴】
サイヤ人・第7宇宙
【起動 メイン】
自分の元々のパワー30,000以上の特徴「第7宇宙」を持つバトルカード1枚までを選び、次の相手のターン終了時まで、相手のバトルカードのスキルによってバトルエリアを離れない。
灼熱のオーラ FB04-023
![灼熱のオーラ[FB04-023]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-023.jpg)
赤色:C
コスト:3
【特徴】
「プライド・トルーパーズ」・第11宇宙
【起動 メイン】
自分のパワー30,000以上の「ジレン」がある場合、相手のバトルカードすべてを選び、このターン中、パワー-25,000。
宿敵との共闘 FB04-024
![宿敵との共闘[FB04-024]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-024.jpg)
赤色:C
コスト:1
【特徴】
サイヤ人・フリーザ一族・第7宇宙
【起動 戦闘中】
自分の特徴「第7宇宙」を持つ「フリーザ」のバトルカードがある場合、自分の戦闘中の「孫悟空」は、この戦闘中、パワー+20,000。
無尽蔵の力 FB04-025
![無尽蔵の力[FB04-025]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-025.jpg)
赤色:UC
コスト:2
【特徴】
「プライド・トルーパーズ」・第11宇宙
【起動 戦闘中】自分のターン中
自分の戦闘中のカードは、この戦闘中、パワー+25,000。その後、相手のバトルカード1枚までを選び、このターン中、パワー-15,000。
青カードリスト
リーダーカード
孫悟飯:青年期 FB04-026
![孫悟飯:青年期[FB04-026]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-026-f.jpg)
パワー:15,000
青色:L(リーダーカード)
覚醒前(表)
【特徴】
サイヤ人・地球人
【アタック時】
カード1枚を引く。
【覚醒】
(条件を満たしていれば「起動 メイン・戦闘中」で発動できる)
自分のライフが4以下の場合、カード1枚を引く。その後、このカードを裏返す。
![孫悟飯:青年期[FB04-026]覚醒](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-026-b.jpg)
パワー:20,000
青色:L(リーダーカード)
覚醒後(裏)
【特徴】
サイヤ人・地球人
【アタック時】
カード1枚を引く。
【起動 メイン】ターン1回
自分の手札1枚を捨てる:このターン中、次に自分が手札から使用する特徴「サイヤ人」と「地球人」を持つエクストラのコスト-2。
リーダーパラレル L☆
![孫悟飯:青年期パラレル[FB04-026]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-026-p-f.jpg)
パワー:15,000
青色:L☆(リーダーカード)
覚醒前(表)
【特徴】
サイヤ人・地球人
【アタック時】
カード1枚を引く。
【覚醒】
(条件を満たしていれば「起動 メイン・戦闘中」で発動できる)
自分のライフが4以下の場合、カード1枚を引く。その後、このカードを裏返す。
![孫悟飯:青年期パラレル[FB04-026]覚醒](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-026-p-b.jpg)
パワー:20,000
青色:L☆(リーダーカード)
覚醒後(裏)
【特徴】
サイヤ人・地球人
【アタック時】
カード1枚を引く。
【起動 メイン】ターン1回
自分の手札1枚を捨てる:このターン中、次に自分が手札から使用する特徴「サイヤ人」と「地球人」を持つエクストラのコスト-2。
バトルカード
占いババ FB04-027
![占いババ[FB04-027]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-027.jpg)
パワー:5,000
コンボ:10,000
青色:C
コスト:2
【特徴】
地球人
【起動 メイン】
このカードをドロップに置く:自分のドロップのカードが10枚以上の場合、自分のドロップからコスト2以下の「ベジータ」1枚までを登場させる。
キビト FB04-028
![キビト[FB04-028]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-028.jpg)
パワー:5,000
コンボ:10,000
青色:C
コスト:1
【特徴】
付き人
【登場時】
自分のデッキの上から3枚をドロップに置く。
キビト神 FB04-029
![キビト神[FB04-029]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-029.jpg)
パワー:25,000
コンボ:10,000
青色:C
コスト:3
【特徴】
界王神・ポタラ
グレートサイヤマン2号 FB04-030
![グレートサイヤマン2号[FB04-030]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-030.jpg)
パワー:20,000
コンボ:10,000
青色:R
コスト:4
【特徴】
地球人・サタンシティ
【登場時】
自分の手札が7枚以下の場合、自分のドロップからスキルを持たない「グレートサイヤマン」1枚までを登場させる。
ゴテンクス FB04-031
![ゴテンクス[FB04-031]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-031.jpg)
パワー:15,000
コンボ:10,000
青色:UC
コスト:2
【特徴】
サイヤ人・地球人
【登場時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。
【アタック時】
カード1枚を引く。その後、自分の手札1枚を捨てる。
フュージョン失敗のデブデブのゴテンクス。
ゴテンクス FB04-032
![ゴテンクス[FB04-032]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-032.jpg)
パワー:20,000
コンボ:10,000
青色:R
コスト:3
【特徴】
サイヤ人・地球人
【起動 メイン】
このカードをドロップに置く:自分のドロップのカードが10枚以上の場合、自分のドロップから、コスト2以下の「孫悟天」とコスト2以下の「トランクス:幼年期」各1枚までをレストで登場させる。
フュージョン失敗のガリガリのゴテンクス。
ゴテンクス FB04-033
![ゴテンクス[FB04-033]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-033.jpg)
パワー:30,000
コンボ:0
青色:SR
コスト:4
【特徴】
サイヤ人・地球人
【永続】
自分のドロップのカードが10枚以上の場合、このカードのパワー+5,000。
【登場時】
自分のデッキの上から2枚をドロップに置く。その後、相手のコスト3以下のバトルカード1枚までを選び、デッキの下に置く。
ゴテンクスの超サイヤ人3
パラレル SR☆
![ゴテンクスパラレル[FB04-033]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-033-p.jpg)
パワー:30,000
コンボ:0
青色:SR☆
コスト:4
【特徴】
サイヤ人・地球人
【永続】
自分のドロップのカードが10枚以上の場合、このカードのパワー+5,000。
【登場時】
自分のデッキの上から2枚をドロップに置く。その後、相手のコスト3以下のバトルカード1枚までを選び、デッキの下に置く。
スーパーゴーストカミカゼアタック!
シン FB04-034
![シン[FB04-034]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-034.jpg)
パワー:5,000
コンボ:5,000
青色:C
コスト:1
【特徴】
界王神
【起動 メイン】
自分のバトルエリアのこのカードと「キビト」各1枚をドロップに置く:自分のドロップからスキルを持たない「キビト神」1枚までを登場させる。
孫悟空 FB04-035
![孫悟空[FB04-035]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-035.jpg)
パワー:20,000
コンボ:5,000
青色:C
コスト:3
【特徴】
サイヤ人・あの世
【登場時・アタック時】
相手のコスト1以下のバトルカード1枚までを選び、デッキの下に置く。
宇宙でいちばん堅いといわれる金属「カッチン鋼」。その堅さは、伝説のゼットソードをも折ってしまう。
孫悟天 FB04-036
![孫悟天[FB04-036]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-036.jpg)
パワー:20,000
コンボ:5,000
青色:UC
コスト:2
【特徴】
サイヤ人・地球人
【登場時】
自分のドロップのカードが10枚以上の場合、このターン中、自分のリーダーのパワー+5,000。
孫悟飯:青年期 FB04-037
![孫悟飯[FB04-037]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-037.jpg)
パワー:20,000
コンボ:5,000
青色:C
コスト:2
【特徴】
サイヤ人・地球人
【自動】ターン1回
自分のドロップからバトルカードが登場した時、相手のバトルカード1枚までを選び、このターン中、コスト-1。
孫悟飯:青年期 FB04-038
![孫悟飯[FB04-038]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-038.jpg)
パワー:25,000
コンボ:5,000
青色:R
コスト:3
【特徴】
サイヤ人・地球人
【登場時】
自分のドロップのカードが10枚以上の場合、自分のドロップから特徴「サイヤ人」と「地球人」を持つエクストラ1枚までを手札に加える。
天津飯 FB04-039
![天津飯[FB04-039]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-039.jpg)
パワー:15,000
コンボ:10,000
青色:UC
コスト:7
【特徴】
地球人
【スーパーコンボ】
(「スーパーコンボ」を持つカードはデッキに4枚までしか入れることができない)
【自動】相手のターン中
手札のこのカードでコンボした時、このカードのコンボパワー+10,000。
トランクス:幼年期 FB04-040
![トランクス[FB04-040]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-040.jpg)
パワー:20,000
コンボ:5,000
青色:UC
コスト:2
【特徴】
サイヤ人・地球人
【登場時】
自分のドロップのカードが10枚以上の場合、相手のコスト3以下のバトルカード1枚までを選び、手札に戻す。
ビーデル FB04-041
![ビーデル[FB04-041]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-041.jpg)
パワー:5,000
コンボ:10,000
青色:UC
コスト:1
【特徴】
地球人・サタンシティ
【起動 メイン】
このカードを手札に戻す:自分のデッキの上から1枚を公開し、公開したカードが特徴「サタンシティ」を持つカードの場合、自分の手札のコスト2の「ビーデル」1枚までを登場させる。その後、このターン中、自分は「ビーデル」を登場できない。
ピッコロ FB04-042
![ピッコロ[FB04-042]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-042.jpg)
パワー:5,000
コンボ:5,000
青色:C
コスト:1
【特徴】
ナメック星人・神
【登場時】
自分のデッキの上から5枚を見て、「ゴテンクス」かエクストラ1枚までを公開し、手札に加える。残りをランダムにデッキの下に置く。
ブルマ(ミニ):DA FB04-043
![ブルマ[FB04-043]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-043.jpg)
パワー:5,000
コンボ:10,000
青色:R
コスト:2
【特徴】
地球人
【登場時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。その後、自分の手札が7枚以下の場合、カード1枚を引く。
パラレル R☆
![ブルマパラレル[FB04-043]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-043-p.jpg)
パワー:5,000
コンボ:10,000
青色:R☆
コスト:2
【特徴】
地球人
【登場時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。その後、自分の手札が7枚以下の場合、カード1枚を引く。
ベジータ FB04-044
![ベジータ[FB04-044]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-044.jpg)
パワー:10,000
コンボ:10,000
青色:UC
コスト:2
【特徴】
サイヤ人・あの世
【永続】自分のターン中
自分のドロップのカードが10枚以上の場合、このカードのパワー+15,000。
【登場時】
自分のデッキの上から1枚をドロップに置く。
ベジータ(ミニ):DA FB04-045
![ベジータ(ミニ):DA[FB04-045]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-045.jpg)
パワー:15,000
コンボ:10,000
青色:SR
コスト:2
【特徴】
サイヤ人
【永続】自分のターン中
自分の手札が7枚以下の場合、このカードのパワー+5,000。
【アタック時】
相手のバトルカード1枚までを選び、このターン中、コスト-2。
パラレル SR☆
![ベジータ(ミニ):DAパラレル[FB04-045]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-045-p.jpg)
パワー:15,000
コンボ:10,000
青色:SR☆
コスト:2
【特徴】
サイヤ人
【永続】自分のターン中
自分の手札が7枚以下の場合、このカードのパワー+5,000。
【アタック時】
相手のバトルカード1枚までを選び、このターン中、コスト-2。
ベジット FB04-046
![ベジット[FB04-046]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-046.jpg)
パワー:15,000
コンボ:10,000
青色:R
コスト:4
【特徴】
サイヤ人・ポタラ
【起動 メイン】
②コスト使用、自分の手札1枚を捨て、このカードをドロップに置く:自分のドロップのカードが10枚以上の場合、自分のドロップからコスト5か6の「ベジット」1枚までを登場させる。
ベジット FB04-130
![ベジットシークレット[FB04-130]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-130.jpg)
パワー:40,000
コンボ:0
青色:SCR
コスト:6
【特徴】
サイヤ人・ポタラ
【永続】
自分はデッキが0枚でも敗北せず、自分のデッキが0枚の場合、このカードのパワー+10,000。
【起動 メイン】ターン1回
このカードをアクティブにし、相手のバトルエリアのカード1枚までを選び、手札に戻す。その後、自分のデッキの上から5枚をドロップに置く。
パラレル SCR☆
![ベジットシークレットパラレル[FB04-130]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-130-p.jpg)
パワー:40,000
コンボ:0
青色:SCR☆
コスト:6
【特徴】
サイヤ人・ポタラ
【永続】
自分はデッキが0枚でも敗北せず、自分のデッキが0枚の場合、このカードのパワー+10,000。
【起動 メイン】ターン1回
このカードをアクティブにし、相手のバトルエリアのカード1枚までを選び、手札に戻す。その後、自分のデッキの上から5枚をドロップに置く。
エクストラカード
圧倒的な自信 FB04-047
![圧倒的な自信[FB04-047]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-047.jpg)
青色:R
コスト:5
【特徴】
サイヤ人・地球人
【起動 メイン】
自分のデッキの上から3枚をドロップに置く:カード1枚を引く。その後、自分のドロップからコスト4以下の特徴「サイヤ人」を持つバトルカード1枚までを登場させる。
ギャラクティカドーナツ FB04-048
![ギャラクティカドーナツ[FB04-048]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-048.jpg)
青色:C
コスト:3
【特徴】
サイヤ人・地球人
【起動 メイン】
カード2枚を引く。その後、相手のバトルカード1枚までを選び、そのカードは、次の相手のターン中、アタックできない。
驚異の潜在能力 FB04-049
![驚異の潜在能力[FB04-049]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-049.jpg)
青色:UC
コスト:5
【特徴】
サイヤ人・地球人
【起動 メイン】
自分のドロップからコスト4以下の、「ゴテンクス」か「孫悟飯:青年期」1枚までを登場させる。その後、相手のバトルカード1枚までを選び、このターン中、コスト-1。
最強の剣の伝説 FB04-050
![最強の剣の伝説[FB04-050]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-050.jpg)
青色:C
コスト:1
【特徴】
界王神
【フィールド】
(このカードは自分の他の「フィールド」を置くまで、バトルエリアに起き続ける)
【起動 戦闘中】ターン1回
自分の手札のエクストラ1枚を捨てる:自分の戦闘中の「孫悟飯:青年期」は、この戦闘中、パワー+10,000。
緑カードリスト
リーダーカード
ベジータ FB04-051
![ベジータ[FB04-051]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-051-f.jpg)
パワー:15,000
緑色:L(リーダーカード)
覚醒前(表)
【特徴】
サイヤ人
【アタック時】
カード1枚を引く。
【覚醒】
(条件を満たしていれば「起動 メイン・戦闘中」で発動できる)
自分のライフが4以下の場合、カード1枚を引く。その後、このカードを裏返す。
![ベジータ[FB04-051]覚醒](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-051-b.jpg)
パワー:20,000
緑色:L(リーダーカード)
覚醒後(裏)
【特徴】
サイヤ人
【アタック時】
カード1枚を引く。
【起動 メイン】ターン1回
自分のエナジー1枚をドロップに置く:自分のエナジーが4枚以下の場合、自分の手札のコスト3以下の特徴「サイヤ人」のみを持つバトルカード1枚までを登場させる。
リーダーパラレル L☆
![ベジータパラレル[FB04-051]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-051-p-f.jpg)
パワー:15,000
緑色:L☆(リーダーカード)
覚醒前(表)
【特徴】
サイヤ人
【アタック時】
カード1枚を引く。
【覚醒】
(条件を満たしていれば「起動 メイン・戦闘中」で発動できる)
自分のライフが4以下の場合、カード1枚を引く。その後、このカードを裏返す。
![ベジータパラレル[FB04-051]覚醒](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-051-p-b.jpg)
パワー:20,000
緑色:L☆(リーダーカード)
覚醒後(裏)
【特徴】
サイヤ人
【アタック時】
カード1枚を引く。
【起動 メイン】ターン1回
自分のエナジー1枚をドロップに置く:自分のエナジーが4枚以下の場合、自分の手札のコスト3以下の特徴「サイヤ人」のみを持つバトルカード1枚までを登場させる。
バトルカード
大猿ベジータ FB04-052
![大猿ベジータ[FB04-052]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-052.jpg)
パワー:40,000
コンボ:5,000
緑色:SR
コスト:6
【特徴】
サイヤ人・大猿
【ダブルストライク】
(このカードのアタックで与えるダメージは2になる)
【登場時】
自分のエナジー1枚をドロップに置く:自分のリーダーが特徴「サイヤ人」を持つ場合、相手のコスト5以下のバトルカード1枚までを選び、KOする。
パラレル SR☆
![大猿ベジータパラレル[FB04-052]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-052-p.jpg)
パワー:40,000
コンボ:5,000
緑色:SR☆
コスト:6
【特徴】
サイヤ人・大猿
【ダブルストライク】
(このカードのアタックで与えるダメージは2になる)
【登場時】
自分のエナジー1枚をドロップに置く:自分のリーダーが特徴「サイヤ人」を持つ場合、相手のコスト5以下のバトルカード1枚までを選び、KOする。
神様 FB04-053
![神様[FB04-053]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-053.jpg)
パワー:25,000
コンボ:10,000
緑色:UC
コスト:5
【特徴】
ナメック星人・神・神殿
【登場時】
自分のドロップからエクストラ1枚までを手札に加える。その後、自分の手札1枚までをエナジーにする。
亀仙人 FB04-054
![亀仙人[FB04-054]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-054.jpg)
パワー:10,000
コンボ:10,000
緑色:UC
コスト:2
【特徴】
地球人
【登場時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。その後、相手のコスト1以下のバトルカード1枚までを選び、KOする。
クリリン FB04-055
![クリリン[FB04-055]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-055.jpg)
パワー:10,000
コンボ:10,000
緑色:C
コスト:2
【特徴】
地球人
【ブロッカー】
(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタック対象をこのカードにできる)
【登場時】
カード1枚を引く。その後、自分の手札1枚を捨てる。
栽培マン FB04-056
![栽培マン[FB04-056]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-056.jpg)
パワー:5,000
コンボ:10,000
緑色:C
コスト:2
【特徴】
栽培マン
【KO時】
相手のコスト2以下のバトルカード1枚までを選び、KOする。
人造人間18号 FB04-057
![人造人間18号[FB04-057]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-057.jpg)
パワー:5,000
コンボ:5,000
緑色:C
コスト:1
【特徴】
人造人間
【登場時】
自分のデッキの上から3枚を見て、コスト5以下の特徴「人造人間」を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。残りをランダムにデッキの下に置く。
セル FB04-058
![セル[FB04-058]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-058.jpg)
パワー:10,000
コンボ:10,000
緑色:R
コスト:3
【特徴】
人造人間
【起動 メイン】
このカードをドロップに置く:自分のリーダーが「セル」の場合、自分の手札の「セルゲーム会場」1枚までをバトルエリアにレストで置く。
孫悟空 FB04-059
![孫悟空[FB04-059]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-059.jpg)
パワー:25,000
コンボ:0
緑色:SR
コスト:3
【特徴】
サイヤ人
【アタック時】
コスト4以上のバトルカードにアタックしている場合、この戦闘中、このカードのパワー+25,000。その後、自分のエナジー1枚をドロップに置く。
【自分のターン終了時】
このターン中、このカードのスキルでエナジーがドロップに置かれていた場合、カード1枚を引き、このカードをレストでエナジーにする。
パラレル SR☆
![孫悟空パラレル[FB04-059]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-059-p.jpg)
パワー:25,000
コンボ:0
緑色:SR☆
コスト:3
【特徴】
サイヤ人
【アタック時】
コスト4以上のバトルカードにアタックしている場合、この戦闘中、このカードのパワー+25,000。その後、自分のエナジー1枚をドロップに置く。
【自分のターン終了時】
このターン中、このカードのスキルでエナジーがドロップに置かれていた場合、カード1枚を引き、このカードをレストでエナジーにする。
孫悟飯:幼年期 FB04-060
![孫悟飯:幼年期[FB04-060]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-060.jpg)
パワー:15,000
コンボ:10,000
緑色:UC
コスト:2
【特徴】
サイヤ人・地球人
【永続】
自分のバトルエリアにカード名に「満月」を含む「フィールド」がある場合、このカードのパワー+5,000。
【登場時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。
ターレス FB04-061
![ターレス[FB04-061]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-061.jpg)
パワー:30,000
コンボ:5,000
緑色:C
コスト:5
【特徴】
サイヤ人・ターレス軍団
【永続】自分のターン中
自分のエナジーが6枚以上の場合、自分の「ブロリー」のリーダーのパワー+10,000。
餃子 FB04-062
![餃子[FB04-062]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-062.jpg)
パワー:20,000
コンボ:10,000
緑色:C
コスト:3
【特徴】
地球人
【KO時】
カード1枚を引く。
ドラゴンボールの原作内で、チャオズと悟空は会話をしたことがないらしい。
天津飯 FB04-063
![天津飯[FB04-063]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-063.jpg)
パワー:20,000
コンボ:5,000
緑色:C
コスト:3
【特徴】
地球人
【登場時】
相手のコスト2以下のバトルカード1枚までを選び、KOする。
ナッパ FB04-064
![ナッパ[FB04-064]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-064.jpg)
パワー:30,000
コンボ:0
緑色:SR
コスト:3
【特徴】
サイヤ人
【登場時】
以下から1つを選ぶ。
・自分のライフ1枚をレストでエナジーにする。
・自分の「ベジータ」のバトルカードがない場合、このターン中、このカードはアタックできない。
パラレル SR☆
![ナッパパラレル[FB04-064]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-064-p.jpg)
パワー:30,000
コンボ:0
緑色:SR☆
コスト:3
【特徴】
サイヤ人
【登場時】
以下から1つを選ぶ。
・自分のライフ1枚をレストでエナジーにする。
・自分の「ベジータ」のバトルカードがない場合、このターン中、このカードはアタックできない。
ナッパ FB04-065
![ナッパ[FB04-065]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-065.jpg)
パワー:25,000
コンボ:5,000
緑色:UC
コスト:3
【特徴】
サイヤ人
【登場時】
このターン中、自分のエナジーがドロップに置かれていた場合、相手のバトルエリアのコスト2以下の「フィールド」1枚までを選び、ドロップに置く。
ピッコロ FB04-066
![ピッコロ[FB04-066]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-066.jpg)
パワー:20,000
コンボ:5,000
緑色:R
コスト:3
【特徴】
ナメック星人
【ブロッカー】
(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタック対象をこのカードにできる)
【KO時】
自分のリーダーが「ピッコロ」の場合、自分のデッキの上から1枚をエナジーにする。
ピッコロ(ミニ):DA FB04-067
![ピッコロ(ミニ):DA[FB04-067]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-067.jpg)
パワー:20,000
コンボ:10,000
緑色:R
コスト:3
【特徴】
ナメック星人・神
【登場時】
自分のエナジー1枚をドロップに置く:相手のコスト3以下のバトルカード1枚までを選び、KOする。
パラレル R☆
![ピッコロ(ミニ):DAパラレル[FB04-067]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-067-p.jpg)
パワー:20,000
コンボ:10,000
緑色:R☆
コスト:3
【特徴】
ナメック星人・神
【登場時】
自分のエナジー1枚をドロップに置く:相手のコスト3以下のバトルカード1枚までを選び、KOする。
ブルマ FB04-068
![ブルマ[FB04-068]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-068.jpg)
パワー:15,000
コンボ:10,000
緑色:UC
コスト:7
【特徴】
地球人
【スーパーコンボ】
(「スーパーコンボ」を持つカードはデッキに4枚までしか入れることができない)
【自動】相手のターン中
手札のこのカードでコンボした時、このカードのコンボパワー+10,000。
ベジータ FB04-069
![ベジータ[FB04-069]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-069.jpg)
パワー:20,000
コンボ:10,000
緑色:R
コスト:3
【特徴】
サイヤ人
【登場時】
自分の手札1枚を捨てる:自分のデッキの上から10枚を見て、「造りだされた満月」1枚までをバトルエリアに置く。残りをランダムにデッキの下に置く。
ヤジロベー FB04-070
![ヤジロベー[FB04-070]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-070.jpg)
パワー:15,000
コンボ:5,000
緑色:UC
コスト:3
【特徴】
地球人
【起動 メイン】
このカードをドロップに置く:バトルエリアの特徴「大猿」を持つカード1枚までを選び、レストで持ち主のエナジーにする。
ヤムチャ FB04-071
![ヤムチャ[FB04-071]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-071.jpg)
パワー:15,000
コンボ:5,000
緑色:C
コスト:1
【特徴】
地球人
【永続】自分のターン中
自分のドロップにコスト3以上のバトルカードがある場合、このカードのパワー+5,000。
ラディッツ FB04-072
![ラディッツ[FB04-072]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-072.jpg)
パワー:25,000
コンボ:5,000
緑色:R
コスト:3
【特徴】
サイヤ人
【登場時】
このターン中、自分のエナジーがドロップに置かれていた場合、自分のドロップから「ラディッツ」以外のコスト3以下の特徴「サイヤ人」のみを持つカード1枚までを手札に加える。
エクストラカード
挨拶代わりの一撃 FB04-073
![挨拶代わりの一撃[FB04-073]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-073.jpg)
緑色:UC
コスト:2
【特徴】
サイヤ人
【起動 メイン】
カード1枚を引く。その後、相手のバトルエリアのコスト4以下のカード1枚までを選び、レストでエナジーにする。
栽培マンの自爆 FB04-074
![栽培マンの自爆[FB04-074]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-074.jpg)
緑色:C
コスト:1
【特徴】
栽培マン
【起動 メイン】
自分の「栽培マン」のバトルカード1枚をKOする:カード2枚を引く。
ヤムチャ・・・
サイヤ人の侵攻 FB04-075
![サイヤ人の侵攻[FB04-075]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-075.jpg)
緑色:C
コスト:5
【特徴】
サイヤ人
【起動 メイン】
自分のエナジーからコスト3以下の特徴「サイヤ人」のみを持つバトルカード2枚までを登場させる。
造りだされた満月 FB04-076
![造りだされた満月[FB04-076]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-076.jpg)
緑色:R
コスト:2
【特徴】
サイヤ人
【フィールド】
(このカードは自分の他の「フィールド」を置くまで、バトルエリアに置き続ける)
【自分のターン終了時】
自分のエナジーが4枚以下で、このターン中、自分のエナジーがドロップに置かれていた場合、自分のドロップからコスト3以上のカード1枚までをレストでエナジーにする。
魔貫光殺砲 FB03-077 R☆
![魔貫光殺砲パラレル[FB03-077]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb03-077-p.jpg)
緑色:R☆
コスト:5
【特徴】
ナメック星人
【起動 メイン】
相手のバトルカード1枚までを選び、KOする。その後、自分のエナジーが8枚以上の場合、自分のリーダーか自分のバトルカード1枚までを選び、このターン中、パワー+30,000。
特別再録カード
黄カードリスト
リーダーカード
魔人ブウ:悪 FB04-077
![魔人ブウ:悪[FB04-077]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-077-f.jpg)
パワー:15,000
黄色:L(リーダーカード)
覚醒前(表)
【特徴】
魔人
【アタック時】
カード1枚を引く。
【覚醒】
(条件を満たしていれば「起動 メイン・戦闘中」で発動できる)
自分のライフが4以下の場合、カード1枚を引く。その後、このカードを裏返す。
![魔人ブウ:悪[FB04-077]覚醒](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-077-b.jpg)
パワー:20,000
黄色:L(リーダーカード)
覚醒後(裏)
【特徴】
魔人・吸収
【アタック時】ターン1回
カード1枚を引く。
【自動】ターン1回
自分の特徴「魔人」か「魔導師」を持つバトルカードがKOされた時、このカードか自分のエナジー1枚までをアクティブにする。
リーダーパラレル L☆
![魔人ブウ:悪パラレル[FB04-077]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-077-p-f.jpg)
パワー:15,000
黄色:L☆(リーダーカード)
覚醒前(表)
【特徴】
魔人
【アタック時】
カード1枚を引く。
【覚醒】
(条件を満たしていれば「起動 メイン・戦闘中」で発動できる)
自分のライフが4以下の場合、カード1枚を引く。その後、このカードを裏返す。
![魔人ブウ:悪パラレル[FB04-077]覚醒](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-077-p-b.jpg)
パワー:20,000
黄色:L☆(リーダーカード)
覚醒後(裏)
【特徴】
魔人・吸収
【アタック時】ターン1回
カード1枚を引く。
【自動】ターン1回
自分の特徴「魔人」か「魔導師」を持つバトルカードがKOされた時、このカードか自分のエナジー1枚までをアクティブにする。
バトルカード
イダーサ FB04-078
![イダーサ[FB04-078]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-078.jpg)
パワー:5,000
コンボ:5,000
黄色:C
コスト:1
【特徴】
地球人
【ブロッカー】
(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタック対象をこのカードにできる)
【KO時】相手のターン中
自分のエナジー1枚までをアクティブにする。
シン FB04-079
![シン[FB04-079]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-079.jpg)
パワー:20,000
コンボ:10,000
黄色:UC
コスト:3
【特徴】
界王神
【ブロッカー】
(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタック対象をこのカードにできる)
【登場時】
相手のバトルカード1枚までを選び、レストにする。
キング・ゴマー:DA FB04-080
![キング・ゴマー:DA[FB04-080]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-080.jpg)
パワー:20,000
コンボ:5,000
黄色:R
コスト:3
【特徴】
ー
【登場時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。
【アタック時】ターン1回
このカードをアクティブにする。
パラレル R☆
![キング・ゴマー:DAパラレル[FB04-080]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-080-p.jpg)
パワー:20,000
コンボ:5,000
黄色:R☆
コスト:3
【特徴】
ー
【登場時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。
【アタック時】ターン1回
このカードをアクティブにする。
クウラ FB04-081
![クウラ[FB04-081]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-081.jpg)
パワー:25,000
コンボ:5,000
黄色:R
コスト:3
【特徴】
フリーザ一族
【登場時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。
【自動】ターン1回
このカード以外の自分のバトルカードが自分の「クウラ」のリーダーのスキルによってアクティブになった時、カード1枚を引く。
ダーブラ FB04-082
![ダーブラ[FB04-082]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-082.jpg)
パワー:25,000
コンボ:10,000
黄色:C
コスト:3
【特徴】
暗黒魔界・邪心
大界王神 FB04-083
![大界王神[FB04-083]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-083.jpg)
パワー:20,000
コンボ:10,000
黄色:C
コスト:2
【特徴】
界王神
西の界王神 FB04-084
![西の界王神[FB04-084]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-084.jpg)
パワー:15,000
コンボ:10,000
黄色:UC
コスト:7
【特徴】
界王神
【スーパーコンボ】
(「スーパーコンボ」を持つカードはデッキに4枚までしか入れることができない)
【自動】相手のターン中
手札のこのカードでコンボした時、このカードのコンボパワー+10,000。
バビディ FB04-085
![バビディ[FB04-085]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-085.jpg)
パワー:5,000
コンボ:5,000
黄色:R
コスト:3
【特徴】
魔導師
【登場時】
自分のリーダーが特徴「魔人」を持つ場合、自分の手札のコスト3以下の特徴「魔人」を持つバトルカード1枚までを登場させる。
【KO時】
相手の手札が6枚以上の場合、相手は自身の手札1枚を捨てる。
ビビディ FB04-086
![ビビディ[FB04-086]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-086.jpg)
パワー:5,000
コンボ:5,000
黄色:C
コスト:1
【特徴】
魔導師
【登場時】
自分のデッキの上から5枚を見て、コスト4以下の特徴「魔人」を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。残りをランダムにデッキの下に置く。
ベエ FB04-087
![ベエ[FB04-087]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-087.jpg)
パワー:5,000
コンボ:5,000
黄色:C
コスト:1
【特徴】
動物
【ブロッカー】
(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタック対象をこのカードにできる)
【KO時】
自分の特徴「魔人」を持つバトルカード1枚までを選び、このターン中、パワー+5,000。
ベジータ FB04-088
![ベジータ[FB04-088]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-088.jpg)
パワー:20,000
コンボ:5,000
黄色:UC
コスト:2
【特徴】
サイヤ人・邪心
【ブロッカー】
(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタック対象をこのカードにできる)
【KO時】
リーダーエリアかバトルエリアに、「魔人ブウ」がある場合、相手のバトルカード1枚までを選び、レストにする。
ベジータ FB04-089
![ベジータ[FB04-089]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-089.jpg)
パワー:35,000
コンボ:0
黄色:R
コスト:5
【特徴】
サイヤ人
【永続】相手のターン中
このカードのパワー+15,000。
【自分のターン終了時】
①コスト使用:相手のレストのバトルカード2枚までを選び、それらのカードは、次の相手のターン中、アクティブにならない。
魔人ブウ FB04-090
![魔人ブウ[FB04-090]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-090.jpg)
パワー:20,000
コンボ:10,000
黄色:C
コスト:3
【特徴】
魔人
【起動 メイン】ターン1回
自分のバトルカード1枚をKOする:このターン中、このカードのパワー+15,000。
魔人ブウ:悪 FB04-091
![魔人ブウ:悪[FB04-091]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-091.jpg)
パワー:20,000
コンボ:5,000
黄色:UC
コスト:2
【特徴】
魔人
【登場時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。
【KO時】
相手のバトルカード1枚までを選び、レストにする。
魔人ブウ:悪 FB04-092
![魔人ブウ:悪[FB04-092]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-092.jpg)
パワー:20,000
コンボ:10,000
黄色:UC
コスト:3
【特徴】
魔人・吸収
【KO時】
カード1枚を引く。
【起動 メイン】ターン1回
自分のバトルカード1枚までをKOする。
魔人ブウ:悪 FB04-093
![魔人ブウ:悪[FB04-093]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-093.jpg)
パワー:25,000
コンボ:5,000
黄色:SR
コスト:3
【特徴】
魔人・吸収
【起動 メイン】ターン1回
自分のバトルカード1枚をKOする:カード1枚を引く。その後、相手の手札が6枚以上の場合、相手は自身の手札1枚を捨てる。
パラレル SR☆
![魔人ブウ:悪パラレル[FB04-093]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-093-p.jpg)
パワー:25,000
コンボ:5,000
黄色:SR☆
コスト:3
【特徴】
魔人・吸収
【起動 メイン】ターン1回
自分のバトルカード1枚をKOする:カード1枚を引く。その後、相手の手札が6枚以上の場合、相手は自身の手札1枚を捨てる。
魔人ブウ:純粋 FB04-094
![魔人ブウ:純粋[FB04-094]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-094.jpg)
パワー:35,000
コンボ:0
黄色:SR
コスト:5
【特徴】
魔人
【ダブルストライク】
(このカードのアタックで与えるダメージは2になる)
【登場時】
自分の手札のコスト4以下の、特徴「魔人」か「魔導師」を持つバトルカード1枚までを登場させる。
パラレル SR☆
![魔人ブウ:純粋パラレル[FB04-094]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-094-p.jpg)
パワー:35,000
コンボ:0
黄色:SR☆
コスト:5
【特徴】
魔人
【ダブルストライク】
(このカードのアタックで与えるダメージは2になる)
【登場時】
自分の手札のコスト4以下の、特徴「魔人」か「魔導師」を持つバトルカード1枚までを登場させる。
魔人ブウ:純粋 FB04-095
![魔人ブウ:純粋[FB04-095]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-095.jpg)
パワー:30,000
コンボ:5,000
黄色:R
コスト:3
【特徴】
魔人・吸収
【永続】
チャージフェイズにこのカードはアクティブにならない。
【起動 メイン】ターン1回
自分のバトルカード1枚をKOする:自分のリーダーが特徴「魔人」を持つ場合、このカードをアクティブにする。
魔人ブウ:純粋悪 FB04-096
![魔人ブウ:純粋悪[FB04-096]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-096.jpg)
パワー:30,000
コンボ:10,000
黄色:UC
コスト:2
【特徴】
魔人
【アタック時】
この戦闘終了時、このカードをKOする。
ミスター・サタン FB04-097
![ミスター・サタン[FB04-097]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-097.jpg)
パワー:5,000
コンボ:5,000
黄色:C
コスト:1
【特徴】
地球人
【登場時】
カード1枚を引く。
南の界王神 FB04-098
![南の界王神[FB04-098]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-098.jpg)
パワー:20,000
コンボ:5,000
黄色:C
コスト:2
【特徴】
界王神
【KO時】相手のターン中
自分のエナジー1枚までをアイクティブにする。
エクストラカード
死角からの吸収 FB04-099
![死角からの吸収[FB04-099]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-099.jpg)
黄色:UC
コスト:1
【特徴】
魔人・吸収
【起動 戦闘中】相手のターン中
自分の戦闘中のカードは、この戦闘中、パワー+20,000。
【起動 戦闘中】
①コスト使用:カード1枚を引く。その後、相手のバトルカード1枚までを選び、レストにする。
人類の破滅 FB04-100
![人類の破滅[FB04-100]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-100.jpg)
黄色:C
コスト:2
【特徴】
魔人
【起動 メイン】
レストのコスト2以下のバトルカードすべてを選び、KOする。
解き放たれた魔人 FB04-101
![解き放たれた魔人[FB04-101]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-101.jpg)
黄色:UC
コスト:2
【特徴】
魔人
【起動 メイン】
自分の特徴「魔導師」を持つバトルカード1枚をKOする:自分の手札のコスト3以下の特徴「魔人」を持つバトルカード1枚までを登場させる。
フリーザ軍の宇宙船 FB04-102
![フリーザ軍の宇宙船[FB04-102]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-102.jpg)
黄色:R
コスト:2
【特徴】
フリーザ軍
【フィールド】
(このカードは自分の他の「フィールド」を置くまで、バトルエリアに起き続ける)
【起動 メイン】
このカードをレストにする:自分のリーダーが特徴「フリーザ軍」を持つ場合、自分の手札のコスト2以下の特徴「フリーザ軍」を持つバトルカード1枚までをレストで登場させる。
ファイナルエクスプロージョン FB03-102 R☆
![ファイナルエクスプロージョンパラレル[FB03-102]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb03-102-p.jpg)
黄色:R☆
コスト:3
【特徴】
サイヤ人・邪心
【起動 メイン】
相手のコスト3以下のバトルカードすべてを選び、レストにする。その後、相手のレストのコスト4以下のバトルカード2枚までを選び、KOする。
特別再録カード
黒カードリスト
リーダーカード
ベジータベビー・スーパーベビー2 FB04-103
![ベジータベビー[FB04-103]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-103-f.jpg)
パワー:15,000
黒色:L(リーダーカード)
覚醒前(表)
【特徴】
マシンミュータント・サイヤ人
【アタック時】
カード1枚を引く。
【覚醒】
(条件を満たしていれば「起動 メイン・戦闘中」で発動できる)
自分のライフが4以下の場合、カード1枚を引く。その後、このカードを裏返す。
![スーパーベビー2[FB04-103]覚醒](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-103-b.jpg)
パワー:20,000
黒色:L(リーダーカード)
覚醒後(裏)
【特徴】
マシンミュータント・サイヤ人
【永続】
自分はレストの、特徴「洗脳」か「マシンミュータント」を持つバトルカードでもコンボできる。
【アタック時】
カード1枚を引く。
リーダーパラレル L☆
![ベジータベビーパラレル[FB04-103]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-103-p-f.jpg)
パワー:15,000
黒色:L☆(リーダーカード)
覚醒前(表)
【特徴】
マシンミュータント・サイヤ人
【アタック時】
カード1枚を引く。
【覚醒】
(条件を満たしていれば「起動 メイン・戦闘中」で発動できる)
自分のライフが4以下の場合、カード1枚を引く。その後、このカードを裏返す。
![スーパーベビー2パラレル[FB04-103]覚醒](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-103-p-b.jpg)
パワー:20,000
黒色:L☆(リーダーカード)
覚醒後(裏)
【特徴】
マシンミュータント・サイヤ人
【永続】
自分はレストの、特徴「洗脳」か「マシンミュータント」を持つバトルカードでもコンボできる。
【アタック時】
カード1枚を引く。
バトルカード
大猿ベビー FB04-104
![大猿ベビー[FB04-104]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-104.jpg)
パワー:30,000
コンボ:0
黒色:SR
コスト:4
【特徴】
マシンミュータント・サイヤ人・大猿
【登場時】
自分の手札のコスト2以下のバトルカード1枚までを登場させる。
【アタック時】
バトルエリアのコスト3以下のバトルカード1枚までを選び、持ち主のコンボエリアに置く。
パラレル SR☆
![大猿ベビーパラレル[FB04-104]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-104-p.jpg)
パワー:30,000
コンボ:0
黒色:SR☆
コスト:4
【特徴】
マシンミュータント・サイヤ人・大猿
【登場時】
自分の手札のコスト2以下のバトルカード1枚までを登場させる。
【アタック時】
バトルエリアのコスト3以下のバトルカード1枚までを選び、持ち主のコンボエリアに置く。
グロリオ:DA FB04-105
![グロリオ:DA[FB04-105]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-105.jpg)
パワー:25,000
コンボ:10,000
黒色:R
コスト:4
【特徴】
ー
【永続】
自分か相手のエナジーマーカーがある場合、手札のこのカードのコスト-2。
【登場時】
相手のエナジーマーカーがある場合、カード1枚を引く。
パラレル R☆
![グロリオ:DAパラレル[FB04-105]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-105-p.jpg)
パワー:25,000
コンボ:10,000
黒色:R☆
コスト:4
【特徴】
ー
【永続】
自分か相手のエナジーマーカーがある場合、手札のこのカードのコスト-2。
【登場時】
相手のエナジーマーカーがある場合、カード1枚を引く。
スーパーウーブ FB04-106
![スーパーウーブ[FB04-106]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-106.jpg)
パワー:20,000
コンボ:10,000
黒色:UC
コスト:3
【特徴】
地球人・魔人
【起動 メイン】ターン1回
相手のエナジーマーカーがない場合、相手のコスト5以下のバトルカード1枚までを選び、KOする。その後、相手はエナジーマーカー1つを置く。
スーパーΣ(シグマ) FB04-107
![スーパーΣ(シグマ)[FB04-107]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-107.jpg)
パワー:25,000
コンボ:10,000
黒色:UC
コスト:2
【特徴】
マシンミュータント
【登場時】
自分のドロップに特徴「マシンミュータント」を持つカードが3枚以上ない場合、このカードをKOする。
スーパーベビー1 FB04-108
![スーパーベビー1[FB04-108]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-108.jpg)
パワー:20,000
コンボ:0
黒色:SR
コスト:3
【特徴】
マシンミュータント・サイヤ人
【登場時】
自分の手札のコスト2以下の、特徴「洗脳」か「マシンミュータント」を持つバトルカード1枚までを登場させる。
【自動】ターン1回
このカードの戦闘中、自分がバトルエリアからコンボした時、カード1枚を引く。
パラレル SR☆
![スーパーベビー1パラレル[FB04-108]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-108-p.jpg)
パワー:20,000
コンボ:0
黒色:SR☆
コスト:3
【特徴】
マシンミュータント・サイヤ人
【登場時】
自分の手札のコスト2以下の、特徴「洗脳」か「マシンミュータント」を持つバトルカード1枚までを登場させる。
【自動】ターン1回
このカードの戦闘中、自分がバトルエリアからコンボした時、カード1枚を引く。
孫悟空:GT FB04-109
![孫悟空:GT[FB04-109]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-109.jpg)
パワー:30,000
コンボ:5,000
黒色:R
コスト:4
【特徴】
サイヤ人
【永続】
自分のリーダーが「孫悟空:GT」で、このカードのパワーが45,000以上の場合、このカードは「ダブルストライク」を得る。
(「ダブルストライク」:このカードのアタックで与えるダメージは2になる)
孫悟天:GT FB04-110
![孫悟天:GT[FB04-110]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-110.jpg)
パワー:15,000
コンボ:10,000
黒色:UC
コスト:2
【特徴】
サイヤ人・地球人・洗脳
【自動】自分のターン中
バトルエリアからこのカードでコンボした時、相手のコスト4以下のバトルカード1枚までを選び、手札に戻す。
孫悟飯:GT FB04-111
![孫悟飯:GT[FB04-111]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-111.jpg)
パワー:15,000
コンボ:10,000
黒色:C
コスト:2
【特徴】
サイヤ人・地球人・洗脳
【自動】
バトルエリアからこのカードでコンボした時、カード1枚を引く。その後、このターン中、次に自分が手札から使用するコスト2以下のエクストラのコストを支払わなくてよい。
Dr.ミュー FB04-112
![Dr.ミュー[FB04-112]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-112.jpg)
パワー:5,000
コンボ:5,000
黒色:C
コスト:1
【特徴】
マシンミュータント
【登場時】
自分のデッキの上から5枚を見て、「Dr.ミュー」以外のコスト4以下の特徴「マシンミュータント」を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。残りをランダムにデッキの下に置く。
トランクス:GT FB04-113
![トランクス:GT[FB04-113]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-113.jpg)
パワー:20,000
コンボ:5,000
黒色:R
コスト:2
【特徴】
サイヤ人・地球人・洗脳
【自動】
バトルエリアからこのカードでコンボした時、自分のドロップから「トランクス:GT」以外のコスト4以下の、特徴「洗脳」か「マシンミュータント」を持つバトルカード2枚までを手札に加える。
トランクス:GT FB04-114
![トランクス:GT[FB04-114]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-114.jpg)
パワー:20,000
コンボ:5,000
黒色:SR
コスト:2
【特徴】
サイヤ人・地球人
【永続】相手のターン中
自分のエナジーマーカーがある場合、自分の「トランクス:GT」以外のバトルカードは相手のスキルによってバトルエリアを離れない。
【登場時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。
パラレル SR☆
![トランクス:GTパラレル[FB04-114]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-114-p.jpg)
パワー:20,000
コンボ:5,000
黒色:SR☆
コスト:2
【特徴】
サイヤ人・地球人
【永続】相手のターン中
自分のエナジーマーカーがある場合、自分の「トランクス:GT」以外のバトルカードは相手のスキルによってバトルエリアを離れない。
【登場時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。
ネージ FB04-115
![ネージ[FB04-115]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-115.jpg)
パワー:15,000
コンボ:5,000
黒色:C
コスト:1
【特徴】
マシンミュータント
【自動】
バトルエリアからこのカードでコンボした時、自分の手札のコスト2の「スーパーΣ(シグマ)」1枚までを登場させる。
ハイパーメガリルド FB04-116
![ハイパーメガリルド[FB04-116]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-116.jpg)
パワー:25,000
コンボ:5,000
黒色:UC
コスト:3
【特徴】
マシンミュータント
【登場時】
自分のドロップに「スーパーΣ(シグマ)」がある場合、相手のコスト3以下のバトルカード1枚までを選び、手札に戻す。
【自動】
バトルエリアからこのカードでコンボした時、自分の手札のコスト4の「メタルリルド」1枚までを登場させる。
パン:GT FB04-117
![パン:GT[FB04-117]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-117.jpg)
パワー:10,000
コンボ:10,000
黒色:UC
コスト:1
【特徴】
サイヤ人・地球人
【登場時】
自分の「孫悟空:GT」1枚までを選び、このターン中、パワー+5,000。その後、自分のエナジーマーカーがある場合、このターン中、そのカードのパワー+5,000。
ビース FB04-118
![ビース[FB04-118]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-118.jpg)
パワー:5,000
コンボ:10,000
黒色:C
コスト:1
【特徴】
マシンミュータント
【自動】
バトルエリアからこのカードでコンボした時、自分の手札のコスト2の「スーパーΣ(シグマ)」1枚までを登場させる。
ブラ:GT FB04-119
![ブラ:GT[FB04-119]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-119.jpg)
パワー:10,000
コンボ:10,000
黒色:R
コスト:2
【特徴】
サイヤ人・地球人・洗脳
【登場時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。
【自動】
バトルエリアからこのカードでコンボした時、自分のリーダーが特徴「マシンミュータント」を持ち、自分のエナジーマーカーがない場合、自分はエナジーマーカー1つを置く。
ベジータ:GT FB04-120
![ベジータ:GT[FB04-120]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-120.jpg)
パワー:15,000
コンボ:10,000
黒色:UC
コスト:7
【特徴】
サイヤ人
【スーパーコンボ】
(「スーパーコンボ」を持つカードはデッキに4枚までしか入れることができない)
【自動】相手のターン中
手札のこのカードでコンボした時、このカードのコンボパワー+10,000。
ベジータベビー FB04-121
![ベジータベビー[FB04-121]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-121.jpg)
パワー:20,000
コンボ:10,000
黒色:C
コスト:2
【特徴】
マシンミュータント・サイヤ人
ベビー:少年体 FB04-122
![ベビー:少年体[FB04-122]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-122.jpg)
パワー:5,000
コンボ:10,000
黒色:C
コスト:1
【特徴】
マシンミュータント
【自動】
バトルエリアからこのカードでコンボした時、自分のリーダーが特徴「マシンミュータント」を持つ場合、自分の手札のコスト2の、特徴「洗脳」を持つバトルカードか「ベジータベビー」1枚までを登場させる。その後、このターン中、自分はバトルカードを登場できない。
メタルリルド FB04-123
![メタルリルド[FB04-123]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-123.jpg)
パワー:30,000
コンボ:5,000
黒色:R
コスト:4
【特徴】
マシンミュータント
【ブロッカー】
(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタック対象をこのカードにできる)
【KO時】
自分のバトルエリアの「フィールド」1枚をレストにする:ドロップからこのカードを登場させる。
リベト FB04-124
![リベト[FB04-124]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-124.jpg)
パワー:5,000
コンボ:5,000
黒色:C
コスト:1
【特徴】
マシンミュータント
【自動】
バトルエリアからこのカードでコンボした時、自分の手札のコスト2の「スーパーΣ(シグマ)」1枚までを登場させる。
【起動 メイン】
このカードをレストにする:カード1枚を引く。その後、自分の手札1枚を捨てる。
リルド将軍 FB04-125
![リルド将軍[FB04-125]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-125.jpg)
パワー:20,000
コンボ:5,000
黒色:R
コスト:2
【特徴】
マシンミュータント
【登場時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。
【自動】
バトルエリアからこのカードでコンボした時、自分の手札のコスト3の「ハイパーメガリルド」1枚までを登場させる。
エクストラカード
新ツフル星 FB04-126
![新ツルフ星[FB04-126]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-126.jpg)
黒色:C
コスト:1
【特徴】
マシンミュータント
【フィールド】
(このカードは自分の他の「フィールド」を置くまで、バトルエリアに起き続ける)
【起動 メイン】
自分の手札1枚を捨て、このカードをレストにする:自分のリーダーが特徴「マシンミュータント」を持つ場合、カード1枚を引く。
超ギャリック砲 FB04-127
![超ギャリック砲[FB04-127]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-127.jpg)
黒色:UC
コスト:2
【特徴】
マシンミュータント・サイヤ人・大猿
【起動 戦闘中】
自分の戦闘中のカードは、この戦闘中、パワー+25,000。その後、自分のコンボエリアにカードがある場合、コスト3以下のバトルカード1枚までを選び、持ち主の手札に戻す。
リベンジデスボール FB04-128
![リベンジデスボール[FB04-128]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb04-128.jpg)
黒色:C
コスト:2
【特徴】
マシンミュータント・サイヤ人
【起動 メイン】
自分のドロップに特徴「洗脳」か「マシンミュータント」を持つバトルカードが3枚以上ある場合、次の相手のターン終了時まで、自分の特徴「マシンミュータント」を持つリーダーのパワー+5,000。
10倍かめはめ波 FB03-137 R☆
![10倍かめはめ波パラレル[FB03-137]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/fb04/fb03-137-p.jpg)
黒色:R☆
コスト:1
【特徴】
サイヤ人
【起動 メイン】
以下から1つを選ぶ。
・相手のコスト2以下のバトルカード1枚までを選び、KOする。
・このカードの使用にエナジーマーカーを取り除いていた場合、相手のコスト3以下のバトルカード2枚までを選び、KOする。
特別再録カード