デジタル版最強クラス!ぼーいん使用ビルスデッキ(4弾)

ビルス

GODランク勝率88%!破壊神ビルスにひれ伏せ

現環境にマッチした破壊神ビルスのデッキ。Youtubeでぼーいんさんが詳しく解説してくれています。
魔人ブウ:悪、ベビーも問題なし。ビルスの破壊が響き渡ります。

ぼーいんさんのビルスデッキはビルス③からビルス⑤」を早速で狙うアグロデッキです。
最初の手札は、ビルス③からビルス⑤を狙えるかがマリガンの基準になります。あとは、カードを引けるシン①があればキープしていきたいところ。

ライフの保ち方

ぼーいんさんのビルス解説動画では、vs魔神ブウ、vsあの世悟空を解説してくれており、ライフの保ち方は相手により異なります。
vs魔人ブウ:悪→序盤はライフを守る。
vsあの世悟空→早期覚醒を目指す。

孫悟空⑥の使い方

孫悟空⑥の使い方も相手により異なります。
vs魔人ブウ:悪→序盤はエナジーいき。
vsあの世悟空→抱えながらのプレイもあり。
基本的に序盤はエナジーいきでいいようです。4ターン目、5ターン目に孫悟空⑥が手札にきて、いい感じで使えそうな時のみ手札に残します。

解説動画

動画内ではビルスデッキの立ち回りが詳しく解説されています。
1戦目vs魔人ブウ:悪
2戦目vsあの世悟空
ぼーいんさんの解説を参考に、ビルスデッキを使いこなそう!

ビルス FB01-002
ビルス[FB01-002]

収録:覚醒の鼓動[FB01]
パワー:15,000
赤色:L(リーダーカード)
覚醒前(表)

【特徴】
破壊神・第7宇宙

【クリティカル】
このカードのアタックでダメージを与えた時、そのライフはドロップに置かれる。
【永続】自分のターン中
このカードのパワー+5,000。
【覚醒】
自分のライフが4以下の場合、カード1枚を引く。その後、このカードを裏返す。

ビルス[FB01-002]覚醒

収録:覚醒の鼓動[FB01]
パワー:20,000
赤色:L(リーダーカード)
覚醒後(裏)

【特徴】
破壊神・第7宇宙

【アタック時】
カード1枚を引く。
【起動 メイン】ターン1回
相手のバトルカード1枚までを選び、このターン中、パワー-10,000。

ウイス FB01-004
ウイス[FB01-004]

収録:覚醒の鼓動[FB01]
パワー:10,000
コンボ:5,000
赤色:UC
コスト:1

【特徴】
天使・第7宇宙

【起動 メイン】ターン1回
相手のバトルカード1枚までを選び、このターン中、パワー-5,000。

ピッコロ FB02-022
ピッコロ[FB02-022]

収録:烈火の闘気[FB02]
パワー:5,000
コンボ:5,000
赤色:C
コスト:1

【特徴】
ナメック星人・神・第7宇宙・力の大会

【登場時】
カード1枚を引く。

マルカリータ FB03-022
マルカリータ[FB03-022]

収録:怒りの咆哮[FB03]
パワー:10,000
コンボ:10,000
赤色:C
コスト:1

【特徴】
天使・第11宇宙

【登場時】
自分のリーダーが覚醒しいる場合、自分のバトルカード1枚までを選び、このターン中、パワー+10,000。

シン FB04-007
シン[FB04-007]

収録: 限界を超えし者[FB04]
パワー:5,000
コンボ:5,000
赤色:R
コスト:1

【特徴】
界王神・第7宇宙

【登場時】
自分のデッキの上から3枚を見て、特徴「第7宇宙」を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。残りをランダムにデッキの下に置く。

カリフラ FB02-007
カリフラ[FB02-007]

収録:烈火の闘気[FB02]
パワー:20,000
コンボ:5,000
赤色:R
コスト:2

【特徴】
サイヤ人・第6宇宙・力の大会

【クリティカル】
このカードのアタックでダメージを与えた時、そのライフはドロップに置かれる。
【登場時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。

孫悟空(ミニ):DA FB04-012
孫悟空(ミニ):DA[FB04-012]

収録: 限界を超えし者[FB04]
パワー:20,000
コンボ:10,000
赤色:SR
コスト:2

【特徴】
サイヤ人

【永続】
自分のリーダーが覚醒している場合、このカードのパワー+10,000。
【登場時】
自分のライフ1枚を手札に加える。

人造人間18号(ミニ):DA FS06-05
人造人間18号(ミニ):DA[FS06-05]

収録:孫悟空(ミニ)[FS06]
パワー:20,000
コンボ:5,000
赤色:C
コスト:2

【特徴】
人造人間

【登場時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。その後、相手のバトルカード1枚までを選び、このターン中、パワー-5,000。

孫悟空 FB01-015
孫悟空[FB01-015]

収録:覚醒の鼓動[FB01]
パワー:25,000
コンボ:0
赤色:SR
コスト:3

【特徴】
サイヤ人・第7宇宙

【登場時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。その後、相手のパワー20,000以下のバトルカード1枚までを選び、KOする。

孫悟飯:青年期 FB02-018
孫悟飯:青年期[FB02-018]

収録:烈火の闘気[FB02]
パワー:20,000
コンボ:5,000
赤色:SR
コスト:3

【特徴】
サイヤ人・地球人・第7宇宙・力の大会

【永続】自分のターン中
自分のリーダーが覚醒している場合、このカードのパワー+5,000。
【アタック時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。その後、相手のバトルカード1枚までを選び、このターン中、パワー-15,000。

ビルス FB03-018
ビルス[FB03-018]

収録:怒りの咆哮[FB03]
パワー:20,000
コンボ:10,000
赤色:R
コスト:3

【特徴】
破壊神・第7宇宙

【登場時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。
【起動 メイン】
①コスト使用、このカードをドロップに置く:自分のリーダーが特徴「破壊神」を持つ場合、自分の手札のパワー35,000の「ビルス」1枚までを登場させる。

ケフラ FB02-013
ケフラ[FB02-013]

収録:烈火の闘気[FB02]
パワー:20,000
コンボ:10,000
赤色:SR
コスト:4

【特徴】
サイヤ人・第6宇宙・ポタラ・力の大会

【永続】
自分のリーダーが覚醒している場合、このカードのパワー+5,000。
【登場時】
カード1枚を引く。その後、自分の手札のコスト3以下の特徴「力の大会」を持つバトルカード1枚までを登場させる。

ジレン FB03-009
ジレン[FB03-009]

収録:怒りの咆哮[FB03]
パワー:30,000
コンボ:0
赤色:SR
コスト:4

【特徴】
「プライド・トルーパーズ」・第11宇宙

【永続】
このカードは、1ターンに1回、KOされない。
【起動 戦闘中】相手のターン中、ターン1回
自分は1ダメージを受ける:このカードがレストの場合、自分のデッキの上から1枚をライフに加える。

ビルス FB01-023
ビルス[FB01-023]

収録:覚醒の鼓動[FB01]
パワー:35,000
コンボ:0
赤色:SR
コスト:5

【特徴】
破壊神・第7宇宙

【クリティカル】
このカードのアタックでダメージを与えた時、そのライフはドロップに置かれる。
【登場時】
自分の手札1枚を捨てる:相手のパワー25,000以下のバトルカードすべてを選び、KOする。

ラムーシ FB02-029
ラムーシ[FB02-029]

収録:烈火の闘気[FB02]
パワー:30,000
コンボ:10,000
赤色:UC
コスト:5

【特徴】
破壊神・第10宇宙

【登場時】
相手のパワー30,000以下のバトルカード1枚までを選び、KOする。

孫悟空 FS01-08
孫悟空[FS01-08]

収録:孫悟空[FS01]
パワー:35,000
コンボ:0
赤色:SR
コスト:5

【特徴】
サイヤ人・第7宇宙

【ダブルストライク】
このカードのアタックで与えるダメージは2になる。
【登場時】
相手のバトルカード1枚までを選び、このターン中、パワー-20,000。

孫悟空 FB04-129
孫悟空シークレット[FB04-129]

収録: 限界を超えし者[FB04]
パワー:40,000
コンボ:0
赤色:SCR
コスト:6

【特徴】
サイヤ人・第7宇宙

【登場時】
次の相手のターン終了時まで、次に自分が受けるダメージを無効にする。
【アタック時】
相手のバトルカードすべてを選び、このターン中、パワー-20,000。

ウイス FB04-002
ウイス[FB04-002]

収録: 限界を超えし者[FB04]
パワー:15,000
コンボ:10,000
赤色:UC
コスト:7

【特徴】
天使・第7宇宙

【スーパーコンボ】
(「スーパーコンボ」を持つカードはデッキに4枚までしか入れることができない)
【自動】相手のターン中
手札のこのカードでコンボした時、このカードのコンボパワー+10,000。