フュージョンワールドMANGA BOOSTER 01は原作イラストのみのオールキラ仕様
ドラゴンボール40周年記念商品の「MANGA BOOSTER 01」がドラゴンボールスーパーカードゲーム フュージョンワールドに登場!
鳥山明先生原作の漫画イラストのみで構成されたカードはオールキラ仕様!
MANGA BOOSTER収録のリーダーカード
- 赤色リーダーカード
セル
セルが赤色リーダーカードとして登場!覚醒すると完全体に!人造人間を盤面を席巻する。 - 青色リーダーカード
孫悟空:少年期
迫り来る脅威のリーダーカード「孫悟空:少年期」が早くもMANGA BOOSTERに再録。 - 緑色リーダーカード
ベジータ
限界を超えし者のリーダーカード「ベジータ」からの再録。圧倒的なサイヤ人パワーで盤面を制圧! - 黄色リーダーカード
魔人ブウ:悪 / 魔人ブウ:純粋
魔人ブウ:悪が覚醒して魔人ブウ:純粋へ。ただ、実際の戦闘力は魔人ブウ:悪の方が高い設定だったはず。 - 黒色リーダーカード
ブルマ
ブルマが黒色リーダーカードとして登場!デザインはドラゴンボールを探し求めていた初期のブルマ。特徴「大冒険」を持つカードが活躍する。
エナジーマーカーを収録
MANGA BOOSTERにはエナジーマーカーを21種収録。21種のエナジーマーカーにはパラレルカードも存在するぞ!
エナジーマーカーのデザインにはドラゴンボールコミックスのカバー表紙を採用!ドラゴンボールファンには嬉しいデザインだ!
![エナジーマーカー「ドラゴンボール1巻カバー」[E-42]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-42.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール2巻カバー」[E-43]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-43.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール28巻カバー」[E-58]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-58.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール32巻カバー」[E-62]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-62.jpg)
「MANGA BOOSTER 01」商品情報
- 商品名
ドラゴンボールスーパーカードゲーム フュージョンワールド ブースターパック MANGA BOOSTER 01[SB01] - 発売日
2025年6月28日(土) - 価格
1パック(6枚入り):330円(税込)、1BOX(24パック入り):7,920円(税込)
- 全110種+21種(L5種、C37種、UC32種、R25種、SR10種、SCR1種、エナジーマーカー21種)
- パラレルカード26種+21種
- 1パック(6枚+デジタル版シリアルコード1枚)
「MANGA BOOSTER 01」カードリスト
赤カードリスト
リーダーカード
セル SB01-001
![セル[SB01-001]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-001-f.jpg)
パワー:15,000
赤色:L(リーダーカード)
覚醒前(表)
【特徴】
人造人間
【アタック時】
カード1枚を引く。
【覚醒】
(条件を満たしていれば「起動 メイン・戦闘中」で発動できる)
自分のライフが4以下の場合、カード1枚を引く。その後、このカードを裏返す。
![セル[SB01-001]覚醒](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-001-b.jpg)
パワー:20,000
赤色:L(リーダーカード)
覚醒後(裏)
【特徴】
人造人間
【アタック時】
このターン中、自分のバトルエリアの特徴「人造人間」を持つバトルカードがスキルによってバトルエリアを離れていた場合、カード1枚を引く。その後、この戦闘中、このカードのパワー+20,000。
リーダーパラレル L☆
![セル[SB01-001]リーダーパラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-001-p-f.jpg)
パワー:15,000
赤色:L☆(リーダーカード)
覚醒前(表)
【特徴】
人造人間
【アタック時】
カード1枚を引く。
【覚醒】
(条件を満たしていれば「起動 メイン・戦闘中」で発動できる)
自分のライフが4以下の場合、カード1枚を引く。その後、このカードを裏返す。
![セル[SB01-001]覚醒リーダーパラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-001-p-b.jpg)
パワー:20,000
赤色:L☆(リーダーカード)
覚醒後(裏)
【特徴】
人造人間
【アタック時】
このターン中、自分のバトルエリアの特徴「人造人間」を持つバトルカードがスキルによってバトルエリアを離れていた場合、カード1枚を引く。その後、この戦闘中、このカードのパワー+20,000。
バトルカード
人造人間16号 SB01-002
![人造人間16号[SB01-002]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-002.jpg)
パワー:20,000
コンボ:5,000
赤色:R
コスト:2
【特徴】
人造人間
【起動 メイン】
バトルエリアのこのカードをドロップに置く:自分のリーダーが特徴「人造人間」のみを持つ場合、自分のドロップからコスト2以下の、「人造人間17号」か「人造人間18号」1枚までをレストで登場させる。
パラレル R☆
![人造人間16号[SB01-001]Rパラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-002-p.jpg)
パワー:20,000
コンボ:5,000
赤色:R☆
コスト:2
【特徴】
人造人間
【起動 メイン】
バトルエリアのこのカードをドロップに置く:自分のリーダーが特徴「人造人間」のみを持つ場合、自分のドロップからコスト2以下の、「人造人間17号」か「人造人間18号」1枚までをレストで登場させる。
人造人間17号 SB01-003
![人造人間17号[SB01-003]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-003.jpg)
パワー:15,000
コンボ:10,000
赤色:R
コスト:2
【特徴】
人造人間
【登場時】
自分の手札の特徴「人造人間」を持つバトルカード1枚を捨てる:自分のリーダーが特徴「人造人間」のみを持つ場合、カード2枚を引く。
パラレル R☆
![人造人間17号[SB01-003]Rパラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-003-p.jpg)
パワー:15,000
コンボ:10,000
赤色:R☆
コスト:2
【特徴】
人造人間
【登場時】
自分の手札の特徴「人造人間」を持つバトルカード1枚を捨てる:自分のリーダーが特徴「人造人間」のみを持つ場合、カード2枚を引く。
人造人間18号 SB01-004
![人造人間18号[SB01-004]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-004.jpg)
パワー:5,000
コンボ:0
赤色:SR
コスト:1
【特徴】
人造人間
【登場時】
自分のリーダーが特徴「人造人間」のみを持つ場合、自分のデッキの上から3枚を見て、コスト5以下の特徴「人造人間」を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。残りをランダムにデッキの下に置く。その後、相手のバトルエリアのバトルカード1枚までを選び、このターン中、パワー-5,000。
人造人間18号 SB01-005
![人造人間18号[SB01-005]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-005.jpg)
パワー:20,000
コンボ:5,000
赤色:C
コスト:2
【特徴】
人造人間
【ブロッカー】
(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタック対象をこのカードにできる)
【登場時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。
人造人間19号 SB01-006
![人造人間19号[SB01-006]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-006.jpg)
パワー:20,000
コンボ:10,000
赤色:C
コスト:3
【特徴】
人造人間
【登場時】
自分のリーダーが特徴「人造人間」のみを持つ場合、相手のバトルエリアのバトルカード1枚までを選び、このターン中、パワー-15,000。
人造人間19号/人造人間20号 SB01-007
![人造人間19号/人造人間20号[SB01-007]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-007.jpg)
パワー:20,000
コンボ:5,000
赤色:UC
コスト:2
【特徴】
人造人間
【登場時】
自分のリーダーが覚醒している場合、自分の手札のコスト1の特徴「人造人間」を持つバトルカード1枚までを登場させる。
人造人間20号 SB01-008
![人造人間20号[SB01-008]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-008.jpg)
パワー:5,000
コンボ:10,000
赤色:C
コスト:1
【特徴】
人造人間
【登場時】
自分のリーダーが覚醒している場合、自分の、リーダーかバトルエリアの、「セル」1枚までを選び、このターン中、パワー+10,000。
セル SB01-009
![セル[SB01-009]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-009.jpg)
パワー:15,000
コンボ:5,000
赤色:R
コスト:1
【特徴】
人造人間
【自分のターン終了時】
自分のバトルエリアの、「人造人間17号」1枚とこのカードをドロップに置く:自分のリーダーが特徴「人造人間」のみを持つ場合、カード1枚を引く。その後、自分の手札のパワー25,000の「セル」1枚までを登場させる。
パラレル R☆
![セル[SB01-009]Rパラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-009-p.jpg)
パワー:15,000
コンボ:5,000
赤色:R☆
コスト:1
【特徴】
人造人間
【自分のターン終了時】
自分のバトルエリアの、「人造人間17号」1枚とこのカードをドロップに置く:自分のリーダーが特徴「人造人間」のみを持つ場合、カード1枚を引く。その後、自分の手札のパワー25,000の「セル」1枚までを登場させる。
セル SB01-010
![セル[SB01-010]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-010.jpg)
パワー:25,000
コンボ:10,000
赤色:UC
コスト:4
【特徴】
人造人間
【登場時】
相手のバトルエリアのバトルカード1枚までを選び、このターン中、パワー-10,000。
【起動 メイン】
自分のバトルエリアの、「人造人間18号」1枚とこのカードをドロップに置く:自分のリーダーが特徴「人造人間」のみを持つ場合、カード1枚を引く。その後、自分の手札のパワー30,000の「セル」1枚までを登場させる。
セル SB01-011
![セル[SB01-011]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-011.jpg)
パワー:30,000
コンボ:10,000
赤色:UC
コスト:5
【特徴】
人造人間
【登場時】
自分のドロップからコスト4以下の特徴「人造人間」を持つカード1枚までを手札に加える。
【KO時】
自分のリーダーが特徴「人造人間」のみを持つ場合、自分のドロップからコスト2以下の「人造人間18号」1枚までを登場させる。
セル SB01-012
![セル[SB01-012]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-012.jpg)
パワー:35,000
コンボ:0
赤色:SR
コスト:5
【特徴】
人造人間
【アタック時】
相手のバトルエリアのパワー10,000以下のバトルカード1枚までを選び、KOする。
【起動 メイン】ターン1回
自分のバトルエリアの特徴「人造人間」を持つカード1枚をドロップに置く:相手のバトルエリアのバトルカード2枚までを選び、このターン中、パワー-20,000。
セルジュニア SB01-013
![セルジュニア[SB01-013]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-013.jpg)
パワー:15,000
コンボ:10,000
赤色:UC
コスト:3
【特徴】
人造人間
【永続】
自分のリーダーが特徴「人造人間」のみを持ち、自分のバトルエリアに元々のパワー30,000以上の「セル」がある場合、手札のこのカードはコストを支払わずに使用できる。
【登場時】
相手のバトルエリアのバトルカード1枚までを選び、このターン中、パワー-5,000。
人造人間17号 FB06-011
![人造人間17号[FB06-011]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb06-011-p.jpg)
パワー:20,000
コンボ:5,000
赤色:UC
コスト:2
【特徴】
人造人間
【登場時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。
【アタック時】
バトルカードにアタックしている場合、この戦闘中、このカードのパワー+5,000。
人造人間17号/人造人間18号 FB06-012
![人造人間17号/人造人間18号[FB06-012]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb06-012-p.jpg)
パワー:20,000
コンボ:5,000
赤色:R
コスト:3
【特徴】
人造人間
【登場時】
相手のバトルエリアのバトルカードすべてを選び、このターン中、パワー-10,000。
人造人間18号 FB06-014
![人造人間18号[FB06-014]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb06-014-p.jpg)
パワー:15,000
コンボ:10,000
赤色:C
コスト:2
【特徴】
人造人間
【永続】自分のターン中
バトルエリアのこのカードのパワー+5,000。
【登場時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。
Dr.ゲロ FB06-019
![Dr.ゲロ[FB06-019]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb06-019-p.jpg)
パワー:15,000
コンボ:10,000
赤色:UC
コスト:7
【特徴】
地球人
【スーパーコンボ】
(「スーパーコンボ」を持つカードはデッキに4枚までしか入れることができない)
【自動】相手のターン中
手札のこのカードでコンボした時、このカードのコンボパワー+10,000。
エクストラカード
王立防衛軍の抵抗 SB01-014
![王立防衛軍の抵抗[SB01-014]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-014.jpg)
赤色:C
コスト:1
【特徴】
地球人・人造人間
【起動 メイン】
自分のライフ1枚を手札に加える:自分のリーダーが特徴「人造人間」のみを持つ場合、相手のバトルエリアのバトルカード1枚までを選び、このターン中、パワー-20,000。
自爆 SB01-015
![自爆[SB01-015]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-015.jpg)
赤色:C
コスト:1
【特徴】
人造人間
【起動 メイン】
自分のバトルエリアの特徴「人造人間」を持つバトルカード1枚をKOする:自分のリーダーが特徴「人造人間」のみを持つ場合、カード1枚を引く。その後、相手のバトルエリアのパワー30,000以下のバトルカード1枚までを選び、KOする。
瞬間移動 SB01-016
![瞬間移動[SB01-016]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-016.jpg)
赤色:C
コスト:0
【特徴】
人造人間
【起動 戦闘中】自分のターン中
自分のリーダーが特徴「人造人間」のみを持ち、自分のバトルエリアに元々のパワー30,000以上の「セル」がある場合、自分の戦闘中のカードは、この戦闘中、パワー+15,000。
荒廃した未来 FB06-022
![荒廃した未来[FB06-022]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb06-022-p.jpg)
赤色:R
コスト:3
【特徴】
人造人間
【フィールド】
(このカードは自分の他の「フィールド」を置くまで、バトルエリアに置き続ける)
【永続】
自分のリーダーが「人造人間18号」の場合、自分の特徴「人造人間」を持つバトルカードは、相手のバトルエリアのアクティブのバトルカードにアタックできる。
ヘルズフラッシュ FB06-024
![ヘルズフラッシュ[FB06-024]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb06-024-p.jpg)
赤色:C
コスト:1
【特徴】
人造人間
【起動 戦闘中】自分のターン中
相手のバトルカードと戦闘中の自分の特徴「人造人間」を持つカードは、この戦闘中、パワー+25,000。
青カードリスト
リーダーカード
孫悟空:少年期 FB06-025
![孫悟空:少年期[FB06-025]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb06-025-p2-f.jpg)
パワー:15,000
青色:L(リーダーカード)
覚醒前(表)
【特徴】
サイヤ人・天下一武道会
【アタック時】
カード1枚を引く。
【覚醒】
(条件を満たしていれば「起動 メイン・戦闘中」で発動できる)
自分のライフが4以下の場合、カード1枚を引く。その後、このカードを裏返す。
![孫悟空:少年期[FB06-025]覚醒](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb06-025-p2-b.jpg)
パワー:20,000
青色:L(リーダーカード)
覚醒後(裏)
【特徴】
サイヤ人・天下一武道会
【アタック時】
カード1枚を引く。
【起動 メイン】ターン1回
自分の手札1枚を捨てる:このターン中、次に自分が使用する元々のコストが2以下のエクストラのコストを支払わなくてもよい。
リーダーパラレル L☆
![孫悟空:少年期[FB06-025]リーダーパラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb06-025-p3-f.jpg)
パワー:15,000
青色:L☆(リーダーカード)
覚醒前(表)
【特徴】
サイヤ人・天下一武道会
【アタック時】
カード1枚を引く。
【覚醒】
(条件を満たしていれば「起動 メイン・戦闘中」で発動できる)
自分のライフが4以下の場合、カード1枚を引く。その後、このカードを裏返す。
![孫悟空:少年期[FB06-025]覚醒リーダーパラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb06-025-p3-b.jpg)
パワー:20,000
青色:L☆(リーダーカード)
覚醒後(裏)
【特徴】
サイヤ人・天下一武道会
【アタック時】
カード1枚を引く。
【起動 メイン】ターン1回
自分の手札1枚を捨てる:このターン中、次に自分が使用する元々のコストが2以下のエクストラのコストを支払わなくてもよい。
バトルカード
大猿孫悟空 SB01-017
![大猿孫悟空[SB01-017]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-017.jpg)
パワー:25,000
コンボ:10,000
青色:SR
コスト:4
【特徴】
サイヤ人・大猿・天下一武道会
【永続】自分のターン中
自分のリーダーが特徴「天下一武道会」を持ち、自分の、バトルエリアかドロップにコスト2以上のエクストラがある場合、手札のこのカードのコスト-2。
【KO時】
自分のドロップからコスト3以下のカード1枚までを手札に加える。
孫悟空:少年期 SB01-018
![孫悟空:少年期[SB01-018]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-018.jpg)
パワー:25,000
コンボ:5,000
青色:SR
コスト:3
【特徴】
サイヤ人・天下一武道会
【登場時】
自分のリーダーが特徴「天下一武道会」を持つ場合、相手のバトルエリアのコスト2以下のバトルカード1枚までを選び、デッキの下に置く。その後、カード2枚を引き、自分の手札2枚を捨てる。
【アタック時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。
パラレル SR☆
![孫悟空:少年期[SB01-018]SRパラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-018-p.jpg)
パワー:25,000
コンボ:5,000
青色:SR☆
コスト:3
【特徴】
サイヤ人・天下一武道会
【登場時】
自分のリーダーが特徴「天下一武道会」を持つ場合、相手のバトルエリアのコスト2以下のバトルカード1枚までを選び、デッキの下に置く。その後、カード2枚を引き、自分の手札2枚を捨てる。
【アタック時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。
チチ SB01-019
![チチ[SB01-019]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-019.jpg)
パワー:5,000
コンボ:5,000
青色:R
コスト:1
【特徴】
地球人・天下一武道会
【登場時】
自分の手札のエクストラ1枚を捨てる:自分のリーダーが特徴「天下一武道会」を持つ場合、カード2枚を引く。
パラレル R☆
![チチ[SB01-019]Rパラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-019-p.jpg)
パワー:5,000
コンボ:5,000
青色:R☆
コスト:1
【特徴】
地球人・天下一武道会
【登場時】
自分の手札のエクストラ1枚を捨てる:自分のリーダーが特徴「天下一武道会」を持つ場合、カード2枚を引く。
グレートサイヤマン FB03-032
![グレートサイヤマン[FB03-032]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb03-032-p3.jpg)
パワー:30,000
コンボ:10,000
青色:C
コスト:4
【特徴】
サイヤ人・地球人・サタンシティ
ミスター・サタン FB03-049
![ミスター・サタン[FB03-049]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb03-049-p3.jpg)
パワー:5,000
コンボ:10,000
青色:R
コスト:1
【特徴】
地球人・サタンシティ
【アタック時】
自分のデッキの上から1枚を公開し、公開したカードが特徴「サタンシティ」を持つカードの場合、相手のバトルカード1枚までを選び、このターン中、コスト-2。
ビーデル FB04-041
![ビーデル[FB04-041]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb04-041-p.jpg)
パワー:5,000
コンボ:10,000
青色:UC
コスト:1
【特徴】
地球人・サタンシティ
【起動 メイン】
このカードを手札に戻す:自分のデッキの上から1枚を公開し、公開したカードが特徴「サタンシティ」を持つカードの場合、自分の手札のコスト2の「ビーデル」1枚までを登場させる。その後、このターン中、自分は「ビーデル」を登場できない。
アナウンサー FB06-026
![アナウンサー[FB06-026]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb06-026-p.jpg)
パワー:5,000
コンボ:5,000
青色:C
コスト:1
【特徴】
地球人・天下一武道会
【登場時】
自分のデッキの上から5枚を見て、「アナウンサー」以外のコスト4以下の特徴「天下一武道会」を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。残りをランダムにデッキの下に置く。
ギラン FB06-027
![ギラン[FB06-027]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb06-027-p.jpg)
パワー:5,000
コンボ:10,000
青色:UC
コスト:1
【特徴】
地球人・天下一武道会
【登場時】
相手のバトルエリアのコスト1以下のバトルカード1枚までを選び、デッキの下に置く。
ナム FB06-033
![ナム[FB06-033]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb06-033-p.jpg)
パワー:20,000
コンボ:10,000
青色:UC
コスト:3
【特徴】
地球人・天下一武道会
【登場時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。その後、このカードがスキルによって登場していた場合、カード1枚を引く。
ブルマ FB06-035
![ブルマ[FB06-035]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb06-035-p.jpg)
パワー:5,000
コンボ:5,000
青色:C
コスト:1
【特徴】
地球人・天下一武道会
【登場時】
自分のデッキの上から7枚を見て、コスト2以下のエクストラ1枚までを公開し、手札に加える。残りをランダムにデッキの下に置く。
パラレル C☆
![ブルマ[FB06-035]Cパラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb06-035-p2.jpg)
パワー:5,000
コンボ:5,000
青色:C☆
コスト:1
【特徴】
地球人・天下一武道会
【登場時】
自分のデッキの上から7枚を見て、コスト2以下のエクストラ1枚までを公開し、手札に加える。残りをランダムにデッキの下に置く。
ヤムチャ FB06-037
![ヤムチャ[FB06-037]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb06-037-p.jpg)
パワー:20,000
コンボ:5,000
青色:R
コスト:2
【特徴】
地球人・天下一武道会
【登場時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。
【起動 戦闘中】自分のターン中・ターン1回
このターン中、自分が元々のコスト1以上のエクストラを使用していた場合、このターン中、バトルエリアのこのカードのパワー+10,000。
ランチ FB06-038
![ランチ[FB06-038]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb06-038-p.jpg)
パワー:15,000
コンボ:10,000
青色:UC
コスト:7
【特徴】
地球人
【スーパーコンボ】
(「スーパーコンボ」を持つカードはデッキに4枚までしか入れることができない)
【自動】相手のターン中
手札のこのカードでコンボした時、このカードのコンボパワー+10,000。
ランファン FB06-039
![ランファン[FB06-039]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb06-039-p.jpg)
パワー:10,000
コンボ:5,000
青色:C
コスト:1
【特徴】
地球人・天下一武道会
【起動 メイン】ターン1回
自分のリーダーが「孫悟空:少年期」の場合、相手のバトルエリアのバトルカード1枚までを選び、このターン中、コスト-1。
エクストラカード
かめはめ波!!!最大出力!!! SB01-020
![かめはめ波!!!最大出力!!![SB01-020]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-020.jpg)
青色:UC
コスト:2
【特徴】
地球人・天下一武道会
【起動 戦闘中】自分のターン中
自分のリーダーが特徴「天下一武道会」を持つ場合、自分の戦闘中のカードは、この戦闘中、パワー+25,000。その後、相手のバトルエリアのコスト2以下のバトルカードすべてを選び、ランダムな順番でデッキの下に置く。
気功砲 SB01-021
![気功砲[SB01-021]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-021.jpg)
青色:UC
コスト:2
【特徴】
地球人・天下一武道会
【起動 メイン】
自分のリーダーが特徴「天下一武道会」を持つ場合、相手のバトルエリアのコスト5以下のカード1枚までを選び、デッキの下に置く。
萬國驚天掌 SB01-022
![萬國驚天掌[SB01-022]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-022.jpg)
青色:C
コスト:2
【特徴】
地球人・天下一武道会
【起動 メイン】
自分のリーダーが特徴「天下一武道会」を持つ場合、カード1枚を引く。その後、相手のバトルエリアのバトルカード1枚までを選び、そのカードは、次の相手のターン中、アタックできない。
ジャン拳 FB06-041
![ジャン拳[FB06-041]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb06-041-p.jpg)
青色:R
コスト:2
【特徴】
サイヤ人・天下一武道会
【起動 戦闘中】
自分の戦闘中のカードは、この戦闘中、パワー+25,000。その後、自分の手札が7枚以下の場合、カード1枚を引く。
天下一武道会会場 FB06-043
![天下一武道会会場[FB06-043]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb06-043-p.jpg)
青色:UC
コスト:2
【特徴】
天下一武道会
【フィールド】
(このカードは自分の他の「フィールド」を置くまで、バトルエリアに置き続ける)
【起動 戦闘中】
自分の手札のエクストラ1枚を捨て、バトルエリアのこのカードをレストにする:自分の戦闘中のカードは、この戦闘中、パワー+15,000。
天空×字拳 FB06-044
![天空×字拳[FB06-044]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb06-044-p.jpg)
青色:UC
コスト:2
【特徴】
地球人・天下一武道会
【起動 メイン】
自分のバトルエリアの青のコスト3以下のバトルカード1枚を手札に戻す:自分の手札のコスト3以下の特徴「天下一武道会」を持つバトルカード1枚までを登場させる。
どどん波 FB06-045
![どどん波[FB06-045]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb06-045-p.jpg)
青色:R
コスト:2
【特徴】
地球人・天下一武道会
【起動 戦闘中】自分のターン中
相手のバトルエリアのコスト5以下のバトルカード1枚までを選び、手札に戻す。その後、自分のバトルエリアにコスト4以上のバトルカードがある場合、自分の戦闘中のカードは、この戦闘中、パワー+10,000。
よいこ眠眠拳 FB06-046
![よいこ眠眠拳[FB06-046]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb06-046-p.jpg)
青色:C
コスト:2
【特徴】
地球人・天下一武道会
【起動 メイン】
自分の手札1枚を捨てる:相手のバトルエリアのバトルカードをコストの合計が5以下になるように2枚までを選び、好きな順番でデッキの下に置く。
緑カードリスト
リーダーカード
ベジータ FB04-051
![ベジータ[FB04-051]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb04-051-p2-f.jpg)
パワー:15,000
緑色:L(リーダーカード)
覚醒前(表)
【特徴】
サイヤ人
【アタック時】
カード1枚を引く。
【覚醒】
(条件を満たしていれば「起動 メイン・戦闘中」で発動できる)
自分のライフが4以下の場合、カード1枚を引く。その後、このカードを裏返す。
![ベジータ[FB04-051]覚醒](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb04-051-p2-b.jpg)
パワー:20,000
緑色:L(リーダーカード)
覚醒後(裏)
【特徴】
サイヤ人
【アタック時】
カード1枚を引く。
【起動 メイン】ターン1回
自分のエナジー1枚をドロップに置く:自分のエナジーが4枚以下の場合、自分の手札のコスト3以下の特徴「サイヤ人」のみを持つバトルカード1枚までを登場させる。
リーダーパラレル L☆
![ベジータ[FB04-051]リーダーパラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb04-051-p3-f.jpg)
パワー:15,000
緑色:L☆(リーダーカード)
覚醒前(表)
【特徴】
サイヤ人
【アタック時】
カード1枚を引く。
【覚醒】
(条件を満たしていれば「起動 メイン・戦闘中」で発動できる)
自分のライフが4以下の場合、カード1枚を引く。その後、このカードを裏返す。
![ベジータ[FB04-051]覚醒リーダーパラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb04-051-p3-b.jpg)
パワー:20,000
緑色:L☆(リーダーカード)
覚醒後(裏)
【特徴】
サイヤ人
【アタック時】
カード1枚を引く。
【起動 メイン】ターン1回
自分のエナジー1枚をドロップに置く:自分のエナジーが4枚以下の場合、自分の手札のコスト3以下の特徴「サイヤ人」のみを持つバトルカード1枚までを登場させる。
バトルカード
孫悟空 SB01-023
![孫悟空[SB01-023]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-023.jpg)
パワー:20,000
コンボ:10,000
緑色:R
コスト:3
【特徴】
サイヤ人
【登場時】
このカード以外の自分のバトルエリアのカード1枚をレストにする:自分のリーダーが「ベジータ」の場合、自分のライフ1枚までを手札に加える。その後、自分のデッキの上から1枚をレストでエナジーにする。
パラレル R☆
![孫悟空[SB01-023]Rパラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-023-p.jpg)
パワー:20,000
コンボ:10,000
緑色:R☆
コスト:3
【特徴】
サイヤ人
【登場時】
このカード以外の自分のバトルエリアのカード1枚をレストにする:自分のリーダーが「ベジータ」の場合、自分のライフ1枚までを手札に加える。その後、自分のデッキの上から1枚をレストでエナジーにする。
ウルトラパラレル R☆☆
![孫悟空[SB01-023]Rパラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-023-p2.jpg)
パワー:20,000
コンボ:10,000
緑色:R☆☆
コスト:3
【特徴】
サイヤ人
【登場時】
このカード以外の自分のバトルエリアのカード1枚をレストにする:自分のリーダーが「ベジータ」の場合、自分のライフ1枚までを手札に加える。その後、自分のデッキの上から1枚をレストでエナジーにする。
ナッパ SB01-024
![ナッパ[SB01-024]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-024.jpg)
パワー:5,000
コンボ:5,000
緑色:UC
コスト:1
【特徴】
サイヤ人
【登場時】
自分のリーダーが「ベジータ」の場合、自分のデッキの上から4枚を見て、「大猿ベジータ」か、コスト5以下の特徴「サイヤ人」を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。残りをランダムにデッキの下に置く。
ベジータ SB01-025
![ベジータ[SB01-025]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-025.jpg)
パワー:25,000
コンボ:5,000
緑色:SR
コスト:3
【特徴】
サイヤ人
【登場時】
自分のリーダーが「ベジータ」の場合、カード1枚を引く。
【起動 メイン】
③、バトルエリアのこのカードをドロップに置く:自分のバトルエリアにカード名に「満月」を含む「フィールド」がある場合、自分の手札のコスト6の「大猿ベジータ」1枚までを登場させる。
パラレル SR☆
![ベジータ[SB01-025]SRパラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-025-p.jpg)
パワー:25,000
コンボ:5,000
緑色:SR☆
コスト:3
【特徴】
サイヤ人
【登場時】
自分のリーダーが「ベジータ」の場合、カード1枚を引く。
【起動 メイン】
③、バトルエリアのこのカードをドロップに置く:自分のバトルエリアにカード名に「満月」を含む「フィールド」がある場合、自分の手札のコスト6の「大猿ベジータ」1枚までを登場させる。
ラディッツ SB01-026
![ラディッツ[SB01-026]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-026.jpg)
パワー:20,000
コンボ:0
緑色:SR
コスト:3
【特徴】
サイヤ人
【登場時】
自分のリーダーが「ベジータ」の場合、自分の手札の「ラディッツ」以外のコスト3の特徴「サイヤ人」のみを持つバトルカード1枚までを登場させる。その後、このターン中、自分は「ラディッツ」を登場できない。
【アタック時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。
パラレル SR☆
![ラディッツ[SB01-026]SRパラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-026-p.jpg)
パワー:20,000
コンボ:0
緑色:SR☆
コスト:3
【特徴】
サイヤ人
【登場時】
自分のリーダーが「ベジータ」の場合、自分の手札の「ラディッツ」以外のコスト3の特徴「サイヤ人」のみを持つバトルカード1枚までを登場させる。その後、このターン中、自分は「ラディッツ」を登場できない。
【アタック時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。
孫悟空 FB01-085
![孫悟空[FB01-085]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb01-085-p.jpg)
パワー:5,000
コンボ:5,000
緑色:C
コスト:1
【特徴】
サイヤ人
【登場時】
カード1枚を引く。
孫悟飯:少年期 FB01-088
![孫悟飯:少年期[FB01-088]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb01-088-p2.jpg)
パワー:5,000
コンボ:5,000
緑色:C
コスト:1
【特徴】
サイヤ人・地球人
【登場時】
自分のデッキの上から3枚を見て、コスト5以下の特徴「サイヤ人」を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。残りをランダムにデッキの下に置く。
神様 FB02-071
![神様[FB02-071]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb02-071-p.jpg)
パワー:5,000
コンボ:10,000
緑色:C
コスト:1
【特徴】
ナメック星人・神・神殿
【登場時】
相手のコスト1以下のバトルカード1枚までを選び、KOする。
クリリン FB02-074
![クリリン[FB02-074]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb02-074-p.jpg)
パワー:20,000
コンボ:0
緑色:R
コスト:2
【特徴】
地球人
【登場時】
自分のデッキの上から5枚を見て、「人造人間18号」かエクストラ1枚までを公開し、手札に加える。残りをランダムにデッキの下に置く。
セルジュニア FB02-085
![セルジュニア[FB02-085]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb02-085-p3.jpg)
パワー:15,000
コンボ:10,000
緑色:R
コスト:2
【特徴】
人造人間
【永続】
自分のバトルエリアにコスト8以上の「セル」のバトルカードがある場合、手札のこのカードはコストを支払わずに使用し登場できる。
【登場時】
自分のドロップからエクストラ1枚までを手札に加える。
戦闘力5のおじさん FB03-062
![戦闘力5のおじさん[FB03-062]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb03-062-p.jpg)
パワー:5
コンボ:5,000
緑色:C
コスト:0
【特徴】
地球人
孫悟飯:幼年期 FB04-060
![孫悟飯:幼年期[FB04-060]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb04-060-p3.jpg)
パワー:15,000
コンボ:10,000
緑色:UC
コスト:2
【特徴】
サイヤ人・地球人
【永続】
自分のバトルエリアにカード名に「満月」を含む「フィールド」がある場合、このカードのパワー+5,000。
【登場時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。
ベジータ FB04-069
![ベジータ[FB04-069]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb04-069-p3.jpg)
パワー:20,000
コンボ:10,000
緑色:R
コスト:3
【特徴】
サイヤ人
【登場時】
自分の手札1枚を捨てる:自分のデッキの上から10枚を見て、「造りだされた満月」1枚までをバトルエリアに置く。残りをランダムにデッキの下に置く。
ラディッツ FB04-072
![ラディッツ[FB04-072]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb04-072-p.jpg)
パワー:25,000
コンボ:5,000
緑色:R
コスト:3
【特徴】
サイヤ人
【登場時】
このターン中、自分のエナジーがドロップに置かれていた場合、自分のドロップから「ラディッツ」以外のコスト3以下の特徴「サイヤ人」のみを持つカード1枚までを手札に加える。
孫悟空 FB05-119
![孫悟空[FB05-119]SCRパラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb05-119-p3.jpg)
パワー:45,000
コンボ:0
緑色:SCR☆
コスト:7
【特徴】
サイヤ人・ナメック星
【ダブルストライク】
(このカードのアタックで与えるダメージは2になる)
【永続】
自分のライフが2以下で、自分のバトルエリアにコスト7の「孫悟空」がない場合、手札のこのカードのコスト-4。
スーパーパラレル SCR☆☆
![孫悟空[FB05-119]SCRスーパーパラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb05-119-p4.jpg)
パワー:45,000
コンボ:0
緑色:SCR☆☆
コスト:7
【特徴】
サイヤ人・ナメック星
【ダブルストライク】
(このカードのアタックで与えるダメージは2になる)
【永続】
自分のライフが2以下で、自分のバトルエリアにコスト7の「孫悟空」がない場合、手札のこのカードのコスト-4。
エクストラカード
最強のコンビ SB01-027
![最強のコンビ[SB01-027]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-027.jpg)
緑色:C
コスト:6
【特徴】
サイヤ人・ナメック星人
【起動 メイン】
自分のリーダーが「ピッコロ」の場合、自分のデッキの上から1枚をレストでエナジーにする。その後、自分の手札のコスト6の、「孫悟空」と「ピッコロ」各1枚までを登場させる。
冷酷な選別 SB01-028
![冷酷な選別[SB01-028]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-028.jpg)
緑色:C
コスト:1
【特徴】
サイヤ人
【起動 メイン】
自分のエナジー1枚をドロップに置く:自分のリーダーが「ベジータ」の場合、相手のバトルエリアのレストの特徴「サイヤ人」を持つバトルカード1枚までを選び、KOする。
瞬間移動かめはめ波 FB01-101
![瞬間移動かめはめ波[FB01-101]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb01-101-p.jpg)
緑色:C
コスト:0
【特徴】
サイヤ人
【起動 戦闘中】
自分のエナジー1枚をドロップに置く:自分のリーダーか自分のバトルカード1枚までを選び、この戦闘中、パワー+15,000。
ビッグ・バン・アタック FB01-103
![ビッグ・バン・アタック[FB01-103]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb01-103-p.jpg)
緑色:UC
コスト:2
【特徴】
サイヤ人
【永続】
自分のエナジーが6枚以上の場合、手札のこのカードのコスト-1。
【起動 メイン】
自分のエナジー1枚をドロップに置く:相手のコスト5以下のバトルカード1枚までを選び、KOする。
修業の日々 FB03-075
![修業の日々[FB03-075]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb03-075-p3.jpg)
緑色:UC
コスト:3
【特徴】
ナメック星人・修業
【起動 メイン】
自分のリーダーが「ピッコロ」の場合、自分のデッキの上から1枚をレストでエナジーにする。
【起動 戦闘中】
自分のリーダーか自分のバトルカード1枚までを選び、この戦闘中、パワー+40,000。
挨拶代わりの一撃 FB04-073
![挨拶代わりの一撃[FB04-073]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb04-073-p.jpg)
緑色:UC
コスト:2
【特徴】
サイヤ人
【起動 メイン】
カード1枚を引く。その後、相手のバトルエリアのコスト4以下のカード1枚までを選び、レストでエナジーにする。
造りだされた満月 FB04-076
![造りだされた満月[FB04-076]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb04-076-p3.jpg)
緑色:R
コスト:2
【特徴】
サイヤ人
【フィールド】
(このカードは自分の他の「フィールド」を置くまで、バトルエリアに置き続ける。)
【自分のターン終了時】
自分のエナジーが4枚以下で、このターン中、自分のエナジーがドロップに置かれていた場合、自分のドロップからコスト3以上のカード1枚までをレストでエナジーにする。
黄カードリスト
リーダーカード
魔人ブウ:悪 / 魔人ブウ:純粋 SB01-029
![魔人ブウ:悪[SB01-029]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-029-f.jpg)
パワー:15,000
黄色:L(リーダーカード)
覚醒前(表)
【特徴】
魔人
【アタック時】
カード1枚を引く。
【覚醒】
(条件を満たしていれば「起動 メイン・戦闘中」で発動できる)
自分のライフが4以下の場合、カード1枚を引く。その後、このカードを裏返す。
![魔人ブウ:悪[SB01-029]覚醒](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-029-b.jpg)
パワー:20,000
黄色:L(リーダーカード)
覚醒後(裏)
【特徴】
人造人間
【アタック時】
カード1枚を引く。
【起動 メイン】ターン1回
自分のバトルエリアにコスト4以上の特徴「魔人」を持つバトルカードがある場合、相手のバトルエリアのレストのカード1枚までを選び、次の相手のターン中、そのカードはアクティブにならない。
リーダーパラレル L☆
![魔人ブウ:悪[SB01-029]リーダーパラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-029-p-f.jpg)
パワー:15,000
黄色:L☆(リーダーカード)
覚醒前(表)
【特徴】
魔人
【アタック時】
カード1枚を引く。
【覚醒】
(条件を満たしていれば「起動 メイン・戦闘中」で発動できる)
自分のライフが4以下の場合、カード1枚を引く。その後、このカードを裏返す。
![魔人ブウ:悪[SB01-029]覚醒リーダーパラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-029-p-b.jpg)
パワー:20,000
黄色:L☆(リーダーカード)
覚醒後(裏)
【特徴】
人造人間
【アタック時】
カード1枚を引く。
【起動 メイン】ターン1回
自分のバトルエリアにコスト4以上の特徴「魔人」を持つバトルカードがある場合、相手のバトルエリアのレストのカード1枚までを選び、次の相手のターン中、そのカードはアクティブにならない。
バトルカード
ダーブラ SB01-030
![ダーブラ[SB01-030]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-030.jpg)
パワー:30,000
コンボ:5,000
黄色:R
コスト:4
【特徴】
暗黒魔界・邪心
【永続】
自分の、リーダーかバトルエリアにカード名に「バビディ」を含むカードがある場合、手札のこのカードのコスト-2。
パラレル R☆
![ダーブラ[SB01-030]Rパラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-030-p.jpg)
パワー:30,000
コンボ:5,000
黄色:R☆
コスト:4
【特徴】
暗黒魔界・邪心
【永続】
自分の、リーダーかバトルエリアにカード名に「バビディ」を含むカードがある場合、手札のこのカードのコスト-2。
バビディ SB01-031
![バビディ[SB01-031]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-031.jpg)
パワー:5,000
コンボ:5,000
黄色:SR
コスト:2
【特徴】
魔導師
【バリア】
(このカードは相手のカードのスキルによって選ばれない)
【自分のターン終了時】
自分のバトルエリアの、特徴「魔人」か「邪心」を持つバトルカード1枚までを選び、アクティブにし、そのカードは、次の相手のターン終了時まで、「ブロッカー」を得る。
(「ブロッカー」:相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタック対象をこのカードにできる)
ベジータ SB01-032
![ベジータ[SB01-032]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-032.jpg)
パワー:25,000
コンボ:5,000
黄色:C
コスト:3
【特徴】
サイヤ人・邪心
【起動 メイン】
バトルエリアのこのカードをKOする:相手のバトルエリアのバトルカード1枚までを選び、レストにする。その後、このターン中、次に自分が使用するコスト3以下の特徴「邪心」を持つエクストラのコストを支払わなくてもよい。
魔人ブウ SB01-033
![魔人ブウ[SB01-033]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-033.jpg)
パワー:20,000
コンボ:5,000
黄色:R
コスト:2
【特徴】
魔人
【登場時】
自分のリーダーが特徴「魔人」を持つ場合、自分のデッキの上から3枚を見て、「バビディ」か特徴「魔人」を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。残りをランダムにデッキの下に置く。
パラレル R☆
![魔人ブウ[SB01-033]Rパラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-033-p.jpg)
パワー:20,000
コンボ:5,000
黄色:R☆
コスト:2
【特徴】
魔人
【登場時】
自分のリーダーが特徴「魔人」を持つ場合、自分のデッキの上から3枚を見て、「バビディ」か特徴「魔人」を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。残りをランダムにデッキの下に置く。
魔人ブウ:悪 SB01-034
![魔人ブウ:悪[SB01-034]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-034.jpg)
パワー:15,000
コンボ:10,000
黄色:R
コスト:5
【特徴】
魔人
【起動 メイン】
バトルエリアのこのカードをドロップに置く:相手のバトルエリアのレストのコスト5以下のバトルカード1枚までを選び、ドロップに置く。その後、自分の手札の、このスキルで選んだカードのコスト以下のコストの、特徴「吸収」を持つ「魔人ブウ:悪」1枚までを登場させる。
魔人ブウ:悪 SB01-035
![魔人ブウ:悪[SB01-035]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-035.jpg)
パワー:20,000
コンボ:5,000
黄色:UC
コスト:3
【特徴】
魔人・吸収
【登場時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。その後、相手のバトルエリアのバトルカード1枚までを選び、レストにする。
【アタック時】
自分のリーダーが特徴「魔人」を持つ場合、相手のバトルエリアのレストのコスト2以下のバトルカード1枚までを選び、KOする。
魔人ブウ:悪 SB01-036
![魔人ブウ:悪[SB01-036]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-036.jpg)
パワー:30,000
コンボ:5,000
黄色:UC
コスト:4
【特徴】
魔人・吸収
【アタック時】ターン1回
自分の手札1枚を捨てる:自分のリーダーが特徴「魔人」を持つ場合、このカードをアクティブにする。
パラレル UC☆
![魔人ブウ:悪[SB01-036]UCパラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-036-p.jpg)
パワー:30,000
コンボ:5,000
黄色:UC☆
コスト:4
【特徴】
魔人・吸収
【アタック時】ターン1回
自分の手札1枚を捨てる:自分のリーダーが特徴「魔人」を持つ場合、このカードをアクティブにする。
魔人ブウ:悪 SB01-037
![魔人ブウ:悪[SB01-037]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-037.jpg)
パワー:35,000
コンボ:5,000
黄色:C
コスト:5
【特徴】
魔人・吸収
【登場時】
自分のリーダーが特徴「魔人」を持つ場合、相手のレストのエナジー1枚までを選び、次の相手のターン中、そのカードはアクティブにならない。
魔人ブウ:純粋 SB01-038
![魔人ブウ:純粋[SB01-038]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-038.jpg)
パワー:25,000
コンボ:0
黄色:UC
コスト:3
【特徴】
魔人
【クリティカル】
(このカードのアタックでダメージを与えた時、そのライフはドロップに置かれる)
【KO時】
自分の手札1枚を捨てる:自分のリーダーが特徴「魔人」を持つ場合、自分のドロップからコスト4以下の「魔人ブウ:純粋」1枚までをレストで登場させる。
魔人ブウ:純粋 SB01-039
![魔人ブウ:純粋[SB01-039]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-039.jpg)
パワー:30,000
コンボ:0
黄色:SR
コスト:4
【特徴】
魔人
【永続】
このカードは相手のスキルによってKOされない。
【登場時・KO時】
自分のリーダーが特徴「魔人」を持つ場合、カード1枚を引く。その後、相手のエナジーと、相手のバトルエリアのコスト5以下のカードすべてを選び、レストにする。
魔人ブウ:純粋悪 SB01-040
![魔人ブウ:純粋悪[SB01-040]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-040.jpg)
パワー:10,000
コンボ:10,000
黄色:C
コスト:1
【特徴】
魔人
【登場時】
相手のバトルエリアのバトルカード1枚までを選び、レストにする。
魔人ブウ:善 SB01-041
![魔人ブウ:善[SB01-041]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-041.jpg)
パワー:20,000
コンボ:10,000
黄色:C
コスト:3
【特徴】
魔人
【登場時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。
【アタック時】
相手のバトルエリアにレストのカードが2枚以上ある場合、カード1枚を引く。
魔人ブウ:善 SB01-042
![魔人ブウ:善[SB01-042]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-042.jpg)
パワー:15,000
コンボ:10,000
黄色:C
コスト:2
【特徴】
魔人
【登場時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。
【アタック時】
自分のリーダーが特徴「魔人」を持つ場合、相手のバトルエリアのレストのコスト5以下のカード1枚までを選び、次の相手のターン中、そのカードはアクティブにならない。
ヤコン SB01-043
![ヤコン[SB01-043]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-043.jpg)
パワー:15,000
コンボ:10,000
黄色:C
コスト:2
【特徴】
邪心
【ブロッカー】
(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタック対象をこのカードにできる)
【KO時】
自分の手札の「ヤコン」以外のコスト3以下の特徴「邪心」を持つバトルカード1枚までを登場させる。
バビディ FB03-084
![バビディ[FB03-084]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb03-084-p.jpg)
パワー:5,000
コンボ:10,000
黄色:C
コスト:2
【特徴】
魔導師
【登場時】
自分のデッキの上から5枚を見て、「魔人ブウ」か特徴「邪心」を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。残りをランダムにデッキの下に置く。
ベジータ FB04-088
![ベジータ[FB04-088]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb04-088-p.jpg)
パワー:20,000
コンボ:5,000
黄色:UC
コスト:2
【特徴】
サイヤ人・邪心
【ブロッカー】
(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタック対象をこのカードにできる)
【KO時】
リーダーエリアかバトルエリアに、「魔人ブウ」がある場合、相手のバトルカード1枚までを選び、レストにする。
魔人ブウ:悪 FB04-091
![魔人ブウ:悪[FB04-091]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb04-091-p4.jpg)
パワー:20,000
コンボ:5,000
黄色:UC
コスト:2
【特徴】
魔人
【登場時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。
【KO時】
相手のバトルカード1枚までを選び、レストにする。
魔人ブウ:純粋 FB04-095
![魔人ブウ:純粋[FB04-095]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb04-095-p3.jpg)
パワー:30,000
コンボ:5,000
黄色:R
コスト:3
【特徴】
魔人・吸収
【永続】
チャージフェイズにこのカードはアクティブにならない。
【起動 メイン】ターン1回
自分のバトルカード1枚をKOする:自分のリーダーが特徴「魔人」を持つ場合、このカードをアクティブにする。
魔人ブウ:純粋悪 FB04-096
![魔人ブウ:純粋悪[FB04-096]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb04-096-p.jpg)
パワー:30,000
コンボ:10,000
黄色:UC
コスト:2
【特徴】
魔人
【アタック時】
この戦闘終了時、このカードをKOする。
エクストラカード
悪そのものの存在 SB01-044
![悪そのものの存在[SB01-044]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-044.jpg)
黄色:C
コスト:1
【特徴】
魔人
【起動 メイン】
自分の手札1枚を捨てる:自分のバトルエリアに「魔人ブウ:純粋」がある場合、相手のバトルエリアのレストのコスト4以下のバトルカード2枚までを選び、KOする。
エネルギー吸収 FB03-099
![エネルギー吸収[FB03-099]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb03-099-p.jpg)
黄色:C
コスト:1
【特徴】
地球人・邪心
【起動 メイン】
相手のバトルカード1枚までを選び、レストにし、次の相手のターン中、そのカードはアクティブにならない。その後、そのカードのコストが4以上の場合、カード1枚を引く。
黒カードリスト
リーダーカード
ブルマ FB06-095
![ブルマ[SB01-045]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-045-f.jpg)
パワー:15,000
黒色:L(リーダーカード)
覚醒前(表)
【特徴】
地球人・大冒険
【永続】
このカードはアタックできない。
【起動 メイン】
このカードをレストにする:カード1枚を引く。その後、自分の手札1枚を捨てる。
【覚醒】
(条件を満たしていれば「起動 メイン・戦闘中」で発動できる)
自分のライフが5以下の場合、カード1枚を引く。その後、このカードを裏返す。
![ブルマ[SB01-045]覚醒](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-045-b.jpg)
パワー:20,000
黒色:L(リーダーカード)
覚醒後(裏)
【特徴】
地球人・大冒険
【永続】
このカードはアタックできない。
【起動 戦闘中】自分のターン中
このカードをレストにする:自分のバトルエリアのカードが特徴「大冒険」を持つカードのみの場合、自分の戦闘中のバトルカードをアクティブにする。その後、自分のドロップからバトルカード1枚までをコンボさせる。
リーダーパラレル L☆
![ブルマ[SB01-045]リーダーパラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-045-p-f.jpg)
パワー:15,000
黒色:L☆(リーダーカード)
覚醒前(表)
【特徴】
地球人・大冒険
【永続】
このカードはアタックできない。
【起動 メイン】
このカードをレストにする:カード1枚を引く。その後、自分の手札1枚を捨てる。
【覚醒】
(条件を満たしていれば「起動 メイン・戦闘中」で発動できる)
自分のライフが5以下の場合、カード1枚を引く。その後、このカードを裏返す。
![ブルマ[SB01-045]覚醒リーダーパラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-045-p-b.jpg)
パワー:20,000
黒色:L☆(リーダーカード)
覚醒後(裏)
【特徴】
地球人・大冒険
【永続】
このカードはアタックできない。
【起動 戦闘中】自分のターン中
このカードをレストにする:自分のバトルエリアのカードが特徴「大冒険」を持つカードのみの場合、自分の戦闘中のバトルカードをアクティブにする。その後、自分のドロップからバトルカード1枚までをコンボさせる。
バトルカード
アックマン SB01-046
![アックマン[SB01-046]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-046.jpg)
パワー:25,000
コンボ:0
黒色:C
コスト:4
【特徴】
地球人・大冒険
【登場時】
自分のドロップに「アックマン」以外の特徴「大冒険」を持つカードが3種類以上ある場合、相手のバトルエリアのカード名に「孫悟空」を含まないコスト3以下のバトルカード2枚までを選び、KOする。
ウーロン SB01-047
![ウーロン[SB01-047]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-047.jpg)
パワー:5,000
コンボ:10,000
黒色:UC
コスト:1
【特徴】
地球人・大冒険
【自動】自分のターン中
ドロップからこのカードでコンボした時、カード1枚を引く。その後、自分の手札1枚を捨てる。
ウミガメ SB01-048
![ウミガメ[SB01-048]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-048.jpg)
パワー:5,000
コンボ:10,000
黒色:C
コスト:1
【特徴】
動物・大冒険
【起動 メイン】
①、バトルエリのこのカードをレストにする:自分のリーダーが特徴「大冒険」を持つ場合、自分の手札のコスト3の「亀仙人」1枚までを登場させる。
占いババ SB01-049
![占いババ[SB01-049]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-049.jpg)
パワー:5,000
コンボ:5,000
黒色:UC
コスト:1
【特徴】
地球人・大冒険
【登場時】
自分のデッキの上から3枚を見て、特徴「大冒険」を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。残りをランダムにデッキの下に置く。
パラレル UC☆
![占いババ[SB01-049]UCパラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-049-p.jpg)
パワー:5,000
コンボ:5,000
黒色:UC☆
コスト:1
【特徴】
地球人・大冒険
【登場時】
自分のデッキの上から3枚を見て、特徴「大冒険」を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。残りをランダムにデッキの下に置く。
亀仙人 SB01-050
![亀仙人[SB01-050]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-050.jpg)
パワー:25,000
コンボ:5,000
青色:R
コスト:3
【特徴】
地球人・大冒険
【登場時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。
【起動 戦闘中】自分のターン中・ターン1回
自分のリーダーが特徴「大冒険」を持ち、このカードが戦闘中で、このターン中、自分がドロップからコンボしていた場合、カード1枚を引く。
パラレル R☆
![亀仙人[SB01-050]Rパラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-050-p.jpg)
パワー:25,000
コンボ:5,000
青色:R☆
コスト:3
【特徴】
地球人・大冒険
【登場時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。
【起動 戦闘中】自分のターン中・ターン1回
自分のリーダーが特徴「大冒険」を持ち、このカードが戦闘中で、このターン中、自分がドロップからコンボしていた場合、カード1枚を引く。
クリリン SB01-051
![クリリン[SB01-051]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-051.jpg)
パワー:20,000
コンボ:10,000
青色:UC
コスト:3
【特徴】
地球人・大冒険
【永続】
自分のリーダーが特徴「大冒険」を持ち、このカードの戦闘中、自分のコンボエリアにカードがある場合、このカードは、「クリティカル」を得て、パワー+5,000。
(「クリティカル」:このカードのアタックでダメージを与えた時、そのライフはドロップに置かれる)
【登場時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。
パラレル UC☆
![クリリン[SB01-051]UCパラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-051-p.jpg)
パワー:20,000
コンボ:10,000
青色:UC☆
コスト:3
【特徴】
地球人・大冒険
【永続】
自分のリーダーが特徴「大冒険」を持ち、このカードの戦闘中、自分のコンボエリアにカードがある場合、このカードは、「クリティカル」を得て、パワー+5,000。
(「クリティカル」:このカードのアタックでダメージを与えた時、そのライフはドロップに置かれる)
【登場時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。
スケさん SB01-052
![スケさん[SB01-052]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-052.jpg)
パワー:20,000
コンボ:5,000
黒色:C
コスト:2
【特徴】
地球人・大冒険
【登場時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。
【起動 戦闘中】自分のターン中、ターン1回
自分のリーダーが特徴「大冒険」を持ち、このカードが戦闘中で、このターン中、自分がドロップからコンボしていた場合、相手のバトルエリアのバトルカード1枚までを選び、レストにする。
孫悟空:少年期 SB01-053
![孫悟空:少年期[SB01-053]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-053.jpg)
パワー:30,000
コンボ:10,000
黒色:R
コスト:5
【特徴】
サイヤ人・大冒険
【アタック時】
自分のリーダーが特徴「大冒険」を持つ場合、自分のドロップからバトルカード1枚までをコンボさせる。
パラレル R☆
![孫悟空:少年期[SB01-053]Rパラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-053-p.jpg)
パワー:30,000
コンボ:10,000
黒色:R☆
コスト:5
【特徴】
サイヤ人・大冒険
【アタック時】
自分のリーダーが特徴「大冒険」を持つ場合、自分のドロップからバトルカード1枚までをコンボさせる。
孫悟飯 SB01-054
![孫悟飯[SB01-054]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-054.jpg)
パワー:35,000
コンボ:10,000
黒色:UC
コスト:4
【特徴】
地球人・大冒険
【登場時】
自分のドロップから「再会」1枚までを手札に加える。
【自分のターン終了時】
バトルエリアのこのカードをドロップに置く。
ドラキュラマン SB01-055
![ドラキュラマン[SB01-055]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-055.jpg)
パワー:10,000
コンボ:10,000
黒色:C
コスト:1
【特徴】
地球人・大冒険
【永続】自分のターン中
自分のリーダーが特徴「大冒険」を持ち、このカードの戦闘中、自分のコンボエリアにカードがある場合、このカードのパワー+10,000。
プーアル SB01-056
![プーアル[SB01-056]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-056.jpg)
パワー:5,000
コンボ:10,000
黒色:UC
コスト:1
【特徴】
地球人・大冒険
【自動】自分のターン中
ドロップからこのカードでコンボした時、相手のバトルエリアのコスト1以下のバトルカード1枚までを選び、KOする。
ブルマ/孫悟空:少年期 SB01-057
![ブルマ/孫悟空:少年期[SB01-057]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-057.jpg)
パワー:35,000
コンボ:5,000
黒色:SR
コスト:6
【特徴】
地球人・サイヤ人・大冒険
【登場時】
カード2枚を引く。その後、自分の手札1枚を捨てる。
【起動 戦闘中】自分のターン中・ターン1回
このターン中、自分がドロップからコンボしていた場合、この戦闘中、このカードは「ダブルストライク」を得る。
(「ダブルストライク」:このカードのアタックで与えるダメージは2になる)
パラレル SR☆
![ブルマ/孫悟空:少年期[SB01-057]SRパラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-057-p.jpg)
パワー:35,000
コンボ:5,000
黒色:SR
コスト:6
【特徴】
地球人・サイヤ人・大冒険
【登場時】
カード2枚を引く。その後、自分の手札1枚を捨てる。
【起動 戦闘中】自分のターン中・ターン1回
このターン中、自分がドロップからコンボしていた場合、この戦闘中、このカードは「ダブルストライク」を得る。
(「ダブルストライク」:このカードのアタックで与えるダメージは2になる)
ミイラくん SB01-058
![ミイラくん[SB01-058]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-058.jpg)
パワー:20,000
コンボ:5,000
黒色:C
コスト:2
【特徴】
地球人・大冒険
【永続】
自分のリーダーが特徴「大冒険」を持ち、このカードの戦闘中、自分のコンボエリアにカードがある場合、このカードのパワー+5,000。
【登場時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。
ヤムチャ SB01-059
![ヤムチャ[SB01-059]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-059.jpg)
パワー:25,000
コンボ:0
黒色:SR
コスト:4
【特徴】
地球人・大冒険
【起動 戦闘中】自分のターン中・ターン1回
自分のリーダーが特徴「大冒険」を持ち、このカードが戦闘中で、このターン中、自分がドロップからコンボしていた場合、自分の手札の「ヤムチャ」以外の特徴「大冒険」を持つバトルカード1枚までを登場させる。
シンバル FB06-100
![シンバル[FB06-100]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb06-100-p.jpg)
パワー:20,000
コンボ:0
黒色:R
コスト:3
【特徴】
魔族
【登場時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。その後、カード1枚を引く。
タンバリン FB06-102
![タンバリン[FB06-102]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb06-102-p.jpg)
パワー:25,000
コンボ:5,000
黒色:UC
コスト:3
【特徴】
魔族
【登場時】
自分のライフ1枚までを手札に加える。その後、自分のバトルエリアに特徴「魔族」を持つバトルカードが2枚以上ある場合、次の相手のターン終了時まで、このカードは相手のスキルによってバトルエリアを離れない。
ドラム FB06-105
![ドラム[FB06-105]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb06-105-p.jpg)
パワー:25,000
コンボ:5,000
黒色:R
コスト:3
【特徴】
魔族
【登場時】
相手のバトルエリアのコスト4以下のバトルカード1枚までを選び、そのカードは、次の相手のターン中、アタックできない。
マジュニア FB06-113
![マジュニア[FB06-113]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb06-113-p.jpg)
パワー:30,000
コンボ:10,000
黒色:R
コスト:5
【特徴】
魔族
【登場時・アタック時】
自分のドロップに特徴「魔族」を持つカードが5枚以上ある場合、カード1枚を引く。
パラレル R☆
![マジュニア[FB06-113]Rパラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb06-113-p2.jpg)
パワー:30,000
コンボ:10,000
黒色:R☆
コスト:5
【特徴】
魔族
【登場時・アタック時】
自分のドロップに特徴「魔族」を持つカードが5枚以上ある場合、カード1枚を引く。
孫悟飯 FS05-05
![孫悟飯[FS05-05]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fs05-05-p2.jpg)
パワー:15,000
コンボ:10,000
黒色:C
コスト:7
【特徴】
地球人
【スーパーコンボ】
(「スーパーコンボ」を持つカードはデッキに4枚までしか入れることができない)
【自動】相手のターン中
手札のこのカードでコンボした時、このカードのコンボパワー+10,000。
エクストラカード
再会 SB01-060
![再会[SB01-060]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/sb01-060.jpg)
黒色:C
コスト:1
【特徴】
サイヤ人・地球人・大冒険
【起動 戦闘中】
自分のリーダーが特徴「大冒険」を持つ場合、自分の戦闘中のカードは、この戦闘中、パワー+15,000。その後、自分のドロップから「孫悟飯」1枚までをコンボさせる。
爆力魔波 FB06-117
![爆力魔波[FB06-117]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/fb06-117-p.jpg)
黒色:UC
コスト:2
【特徴】
魔族
【起動 メイン】
自分のバトルエリアに特徴「魔族」を持つバトルカードが2枚以上ある場合、相手のバトルエリアのバトルカード1枚までを選び、KOする。
エナジーマーカーリスト
![エナジーマーカー「ドラゴンボール1巻カバー」[E-42]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-42.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール1巻カバー」[E-42]パラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-42-p.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール2巻カバー」[E-43]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-43.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール2巻カバー」[E-43]パラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-43-p.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール3巻カバー」[E-44]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-44.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール3巻カバー」[E-44]パラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-44-p.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール4巻カバー」[E-45]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-45.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール4巻カバー」[E-45]パラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-45-p.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール5巻カバー」[E-46]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-46.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール5巻カバー」[E-46]パラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-46-p.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール6巻カバー」[E-47]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-47.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール6巻カバー」[E-47]パラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-47-p.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール13巻カバー」[E-48]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-48.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール13巻カバー」[E-48]パラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-48-p.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール14巻カバー」[E-49]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-49.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール14巻カバー」[E-49]パラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-49-p.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール15巻カバー」[E-50]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-50.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール15巻カバー」[E-50]パラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-50-p.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール16巻カバー」[E-51]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-51.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール16巻カバー」[E-51]パラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-51-p.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール17巻カバー」[E-52]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-52.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール17巻カバー」[E-52]パラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-52-p.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール18巻カバー」[E-53]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-53.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール18巻カバー」[E-53]パラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-53-p.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール19巻カバー」[E-54]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-54.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール19巻カバー」[E-54]パラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-54-p.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール20巻カバー」[E-55]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-55.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール20巻カバー」[E-55]パラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-55-p.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール21巻カバー」[E-56]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-56.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール21巻カバー」[E-56]パラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-56-p.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール27巻カバー」[E-57]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-57.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール27巻カバー」[E-57]パラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-57-p.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール28巻カバー」[E-58]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-58.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール28巻カバー」[E-58]パラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-58-p.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール29巻カバー」[E-59]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-59.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール29巻カバー」[E-59]パラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-59-p.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール30巻カバー」[E-60]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-60.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール30巻カバー」[E-60]パラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-60-p.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール31巻カバー」[E-61]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-61.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール31巻カバー」[E-61]パラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-61-p.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール32巻カバー」[E-62]](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-62.jpg)
![エナジーマーカー「ドラゴンボール32巻カバー」[E-62]パラレル](https://db-card-fw.net/wp-content/img/sb01/e-62-p.jpg)